ページを選択

園日記

゛ なかよくしましょ おやくそく ゛

        7月11日(木)
        人権啓発があり、黄組、緑組が参加しました。
        人権擁護委員4名の方をお迎えし、
        ‘どんなに幼くても人には人権があり、とても大切である‘と
        いう事を分かりやすい言葉で伝えて下さいました。

           なかよし 001

        人形劇「まもるくんとあゆみちゃん」の挨拶から始まり

           なかよし 002

   
          紙芝居は「くれよんのくろくん」

              なかよし 003

            仲間はずれになった友だちが仲良くなるお話です。
            くわしくは、子どもたちに聞いてね。
      

              なかよし 005
        とても真剣にお話を聞いていました。
        ごほうびに、まもるくん、あゆみちゃんハンカチもらったね。

             なかよし 004

        『なかよし、みんなでおやくそく』 ぎゅっ(^_^)

黄組 クッキング(^_^)

       7月10日(水)
       みんなで育てた夏野菜(トマト、きゅうり、ピーマン、とうもろこし)
       を使って、クッキングしました。

       ねこの手だよ。」と言いながら、野菜を切って

               クッキング 001

           
           「いいにおい~」「おいしそ~う。」と
            切った野菜をいため

              クッキング 002     クッキング 003

    

           友だちと協力して、ミックス粉を混ぜて

     

         美味しいピザを作りました。
         「おいしいね。」「おかわりある?」と大絶賛でした。

        

             クッキング 005    クッキング 006   
                    クッキング 004

                    とっても楽しいクッキングでした。

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に七夕会 ♡

             7月5日(金)

          

           子どもたちの気持ちが天に届いたのか、
           おじいちゃんやおばあちゃんが来る時間には
           良いお天気になりました。

          

                各クラスで、七夕飾りを作ります。

        七夕会 003  七夕会 002   
                    七夕会 001 

         
         飾りができたおじいちゃん、おばちゃんと子どもたちから
         笹飾りをしました。

       七夕会 005      七夕会 004

         そして、園庭に3本笹飾りをたてました。

                 七夕会 006

           
                保育士演じる ♡ 七夕劇 ♡
                  

          七夕会 007    七夕会 008

           

         ロマンチックな劇を見た後は、記念撮影をして
         すいかを、食べました。(^_^)

             七夕会 009
       

         七夕会 010     七夕会 011

           おじいちゃん、おばあちゃんにお礼を言って
            さよならしました。

            

            たくさんのお供え物ありがとうございました。

             七夕会 013
        

老津神社に笹飾りに行きました。

                7月4日(木)

         雨間に、幼児組で老津神社に出かけ、笹飾りをしました。
         

           老津神社笹飾り 002    老津神社笹飾り 001

                一生懸命、自分でつける黄組さん

                     老津神社笹飾り 005

      
            黄組は、宮司さんや地域の方とハイチ―ズ(^_^)

             老津神社笹飾り 009     老津神社笹飾り 008

                             
                        7月7日は老津神社の七夕です。
                         皆さん七夕飾り見に行って下さいね!

プールあそびはじまるよ(^_^)

               6月25日(火)

              

            プ―ルびらきを行いました。
          

          黄組、緑組、桃組の子どもたちが集まって
         先生から、プ―ルあそびのお約束を聞きます。
   
          

                   プ―ルびらき 002                                                      
              

            子どもたちがプ―ルで怪我など無いように、
            園長先生が、お塩や、お米で清めました。

 

              プ―ルびらき 006

             

            桃組、緑組、黄組と順番に入りました。

   プ―ルびらき 009 プ―ルびらき 012 プ―ルびらき 010

         赤組、うさぎ組はベランダでプールあそび!   

              プ―ルびらき 007   

          プ―ルの順番を待つ間は、
          シャボン玉あそびなどをしました。

    
プ―ルびらき 008 プ―ルびらき 011

       4つの約束守って、プ―ルあそびいっぱい楽しもうね♡

黄組保育参加

                 6月21日{金}
               黄組の保育参加を行いました。

         

        はじめに遊戯室で、今頑張っている跳び箱を、見てもらったよ。

           黄組 002    黄組 001
       

         トイレットペーパーの芯を使ってかえる作り。
         あかがえる、あおがえる、あまがえる
         3色のかえるが出来上がり。
                 
     黄組 003   黄組 004

        
       
         保育士が「〇〇かえる。」と言ったかえるをゲット!
          捕まえるのどっちが早いかな?親子で勝負!!  

     黄組 005    黄組 006  

           

         

           遊戯室で、お家の人と一緒に給食を食べました。

        黄組 007    黄組 008      

                 黄組 009                             

                またお家であそんでね(^_^)

         
          
           

                       

         

            

       

Page 52 of 80