ページを選択

園日記

パッションフルーツの花が咲いたよ!

                  花壇 001

            地域の方が植えてくださったパッションフル―ツ(^_^)
            素敵なグリーンカ―テンが、出来そうです♡

                    花壇 004

    

                花壇 002   花壇 003                     

                 玄関の花壇もペチュニアに変わりました。
                  見て下さいね!!

   夏野菜を植えたよ!

        畑とプランターに夏野菜の苗をうえました。

        野菜は皆で、何を育てるか決めた結果・・・・

畑、サッカー 018 畑、サッカー 017

       とうもろこし・ピーマン・なす・トマト・きゅうりを育てる事にしました。

           

        当番チ―ムに分かれ、どの苗を植えるか話し合い、

        皆で協力して植えました。

            畑、サッカー 020 畑、サッカー 019

        

        植えた後は、「おおきくなーれ、おおきくなーれ。」
        と呪文を唱えました。(^_^)

           

畑、サッカー 029

          毎日、水やりをしながら成長を楽しみにしています。

      

   サッカー教室はじまったよ !!

            黄組になって、初めてのサッカー教室。
                登園すると「早くサッカー教室やりたいね。」と、
                とても楽しみにしている様子。

       

                畑、サッカー 007

          大きな声で「お願いします。」の挨拶をして、
               サッカー教室が始まりました。

            畑、サッカー 011

               つま先でボ―ルをチョン、チョンと蹴るゲームでは、
               どの子も真剣な顔つきでボ―ルを蹴っていました。

       
               畑、サッカー 008   

              チ―ムで手をつないで丸くなり、ボールを
              蹴っていくゲームをしました。思うように
              進まないボ―ルも、お友だちと協力して
              フ―プの中にゴ―ルイン!
              「ヤッタ―!」と
              喜ぶ子どもたちはキラキラ☆彡笑顔でした。

              畑、サッカー 015

              

              2チ―ムに分かれたドリブルゲームでは
              ゴ―ルに向かってシュ―ト!
              キックのポ―ズもサマになってきましたよ!

            畑、サッカー 014

          

             次回のサッカー教室も楽しみにしている
             子どもたちです。

           

野菜の下ごしらえ 手伝ったよ ! (^_^)

       畑のたまねぎを収穫して、
              畑、サッカー 001 畑、サッカー 025                             
     「給食に入れる玉ねぎの皮をむこうね。」と子どもたちに話しをしました。                          
     次の日の朝、「今日は玉ねぎむくだよね。」
     「私昨日お家で練習したよ。」と、とても嬉しそうな子どもたち。
     皮をむく時は少し戸惑う様子の子どももいましたが
    「とんがってるとこの皮をもって下にひっぱると、むけるよ。」と、知らせると

       

     「うわぁ~。すごい。」「おもしろいね。」と、大喜びでした。
     白くぴかぴか☆彡むけた玉ねぎを、嬉しそうに見ながら、
     満足そうな子どもたちでした。

      

              黄組 野菜の下ごしらえ 005_ks   

           

                
      

       えんどうのすじとりもしたよ。以前にも行ったので
       手慣れた手つきの子ども達。

         畑、サッカー 002 畑、サッカー 023              

       くるりん!と丸まったすじを、みんなに見せながら、
       「こんなのとれたよ~!。」と、ちょっと得意そうな顔。

       量がたくさんあったのですが、みんなのパワ―で、
       あっという間に、  で・き・あ・が・り

はじめまして、よろしくね(^_^)

   
          春の嵐が過ぎ去り、小春日和の中、入園式を行いました。

 

                          遊戯室で、入園児は、

               お父さんお母さんと一緒に参加 ♡

 

          

 

            

         年長組から 「今日からみんなともだちだ」の歌のプレゼント!

            ゛泣いてたら、なぐさめてあげる゛とやさしく歌ってくれたよ。

 

           

                  
  

            おまわりさんから、交通安全のお話。

 

           

                                      新しい道路ができたので、これまで以上に

                 気をつけて、登降園して下さいね。

 

                

 
           

         
          保育士劇は、「3匹のこぶた」

         最後は おおかみくんともなかよくなったよ。

            皆もお友だちと、仲良くあそぼうね!

         

           
           
           入園式のアーチの下で記念撮影を・・・

                     
              明日からも元気に来てね ♡

奉告祭で、桜の木を植えたよ(^_^)

              4月から1年生になる黄組が、

        

 
              老津神社で、お祓いをしてもらい、

 

              校区の方と一緒に、桜の木を植えました。

 

 

                      

 

                黄組の子どもたちのように、

 

                すくすく大きくなってほしいです。

 

                      

Page 54 of 79