ページを選択

園日記

ありがとうの日のプレゼント

           老津保育園は、5月の母の日、6月の父の日の                                     
           まん中の6月1日をありがとうの日にしています。
           今年は6月1日が土曜日だったので、
           6月3日をありがとうの日にしました。
           お家の方に、たくさんのありがとうの気持ちを
           こめてプレゼントを作りました。

              

        黄組・・・お手伝い券が入ったバック。
             肩たたき券、お掃除券など内容は子どもたちが
             考えました。
            ありがとう 009 ありがとう 008                    

        緑組・・・大事なメモをはさんでおくメモばさみ。
             布地をはってパッチワ―ク風の服にしました。
             子どもたちのセンスが光ります。

            ありがとう 004 ありがとう 003

           

         桃組・・・ハサミで一度切りした紙を糊づけし、裏は、
             折り染めをしたうちわ。暑い日は家族で涼んでね。

            ありがとう 007 ありがとう 006

        

        赤組・・・バスの運転手さんの顔を書き、パーツを糊づけ
             そしてお客さんは笑顔の子どもたち。                               
             大事なものや、ペンなどを入れてね。

             ありがとう 002

        

       うさぎ組・・・目やほっぺにシールを貼ったカエルのストラップ。
               カエルの裏は可愛い子どもたち。
               気をつけておうちに帰りましょう。

               ありがとう 005

        

        ひよこ・・・だいすきの気持ちをこめた可愛い手形の
              丈さし、お手紙などを入れてね。

              ありがとう 001

芋さししたよ (^_^)

       5月28日(火)
       母の会のお母さんたちが、マルチに穴を開け、
       芋の苗を置いて、準備して下さいました。

                芋さし 001

            

        「芋の苗を横向きに植えてね。」と説明を聞いてから 
        植えていきました。
                芋さし 002

               

              黄組・・自分たちで考えて

              芋さし 003
 

   緑組・・先生にやり方を教えてもらって  桃組・・お母さんたちに手伝ってもらって
      芋さし 004      芋さし 005

          植えてない苗を見つけてくれる黄組さん

            芋さし 006

              芋さし 007 仕上げはやっぱりお母さん♡            
  

        芋さしの後、母の会のお母さんたちと、一緒に給食を食べました。          
   芋さし 009 芋さし 008

            「本当にありがとうございました。」           
              芋さし 010

    * 花祭り *

           16日
          「先生!お花持ってきたよ!」と
           お花を抱えて嬉しそうに登園してきた子どもたち。
           朝から花御堂作りに意欲満々です。
           新聞紙を貼って土台作り・・・。

                花祭り、杉 008

        「ここにもう少し貼らんといかんね。」と
         お友だちと話しながら、楽しく作業していました。
         いよいよお花を飾ります。
         チ―ムに分かれて「このお花かわいいね。」
         「ここは、この色にしようかな。」と自分の好きな花を
         選び、お友だちと協力しながら飾っていました。
         だんだんきれいになっていく花御堂に嬉しそうな子どもたち。

                花祭り、杉 009

          花御堂完成!!
          「わぁ~。きれいだね~。」「これ私がつけたお花だ。」
          と、大喜び!!満足そうな笑顔がたくさん見られました。

              花祭り、杉 010

           

             17日
           黄組 緑組で太平寺の花祭りへ行ってきました。
         

               花祭り、杉 011

          方丈様のお話を真剣に聞いた後
          二人ずつ順番にお釈迦様に甘茶をかけ
          お参りしました。

         

            花祭り、杉 013    花祭り、杉 012

          太平寺さんのお庭で遊ばせてもらいました。
          はじめの一歩や、花いちもんめ
          皆であそんで楽しかったね。

          

          花祭り、杉 014  花祭り、杉 015       

            お楽しみのお弁当!
            「おいしいね。」と皆満足そうでした。

楽しかったね!杉山交流

          5月14日(火)
           杉山保育園に行ってきました。
           ワクワク♡ドキドキしながら
           電車に乗って出発です。

           花祭り、杉 001

         杉山駅に着くと杉山保育園のお友だちが
         迎えに来てくれて園まで案内してくれました。

         園では、仲間集めゲーム、
         じゃんけん列車、
         ドッチボ―ルをしてあそびました。

     

     花祭り、杉 002   花祭り、杉 003

     自己紹介したよ(^_^)        だいすきなじゃんけん列車!

     
            花祭り、杉 004

           男の子   杉山保育園の勝ち
           女の子    ひきわけ

       
  

       初めは緊張気味だった子も遊んでいくうちに
       「一緒に鉄棒しょう。」
       「お名前教えて。」とお話しながら遊ぶ姿が見られました。

             花祭り、杉 007

         いっぱい遊んだ後は、お弁当タイム
         「僕の見てー。」「おいしいね。」と
         みんな嬉しそうに、おいしそうに食べていました。

             花祭り、杉 006

        

        帰りは、「今度は老津保育園に来てね。」と
        握手をしてさよならしました。
          

            6月の杉山交流会が楽しみです。

        

パッションフルーツの花が咲いたよ!

                  花壇 001

            地域の方が植えてくださったパッションフル―ツ(^_^)
            素敵なグリーンカ―テンが、出来そうです♡

                    花壇 004

    

                花壇 002   花壇 003                     

                 玄関の花壇もペチュニアに変わりました。
                  見て下さいね!!

   夏野菜を植えたよ!

        畑とプランターに夏野菜の苗をうえました。

        野菜は皆で、何を育てるか決めた結果・・・・

畑、サッカー 018 畑、サッカー 017

       とうもろこし・ピーマン・なす・トマト・きゅうりを育てる事にしました。

           

        当番チ―ムに分かれ、どの苗を植えるか話し合い、

        皆で協力して植えました。

            畑、サッカー 020 畑、サッカー 019

        

        植えた後は、「おおきくなーれ、おおきくなーれ。」
        と呪文を唱えました。(^_^)

           

畑、サッカー 029

          毎日、水やりをしながら成長を楽しみにしています。

      

Page 54 of 80