ページを選択

日: 2018年11月8日

七五三詣り

 11月1日(木)黄・緑・桃組が老津神社へ七五三詣りに行きました。いつも遊ばせてもらう神社の雰囲気とは違うので、子ども達はとても興味をもっていました。お社の中に入れさせていただき、宮司さんにお祓いをして頂き、その後”保育園の子ども達がこんなに大きく成長しました”とお礼をしました。そして”これからも健やかに成長しますように”、と神様にお願いをして頂きました。
 DSC07445_ks   DSC07446_ks
日本の伝統的な行事に参加し、子どもたちにとって良い経験が出来たことと思います。こういった行事を大切にしていきたいと思います。
少し遅れてきた赤組も宮司さんにお祓いをして頂きました。
 DSC07448_ks
健やかに成長しますように。

母の会イベント

 10月30日(火)
 母の会イベントがあり、Mr.スコップさんが保育園に来てくれました。DSC07397_ks
スコップさんと歌をうたったり、楽しいお話を聞かせてもらったり、どの子も喜んでいました。途中には、部屋の電気を消して暗くなったところで、色とりどりの星を天井に映してくれるなど、子ども達が驚く展開がいくつもありました。
DSC07431_ks   DSC07416_ks
また、母の会のお母さんたちがロボットに変身してしまう場面もあり、子どもたちは大きな歓声を上げていました。
最後には星のトンネルをくぐり、スコップさんと”バイバイ”をしましたが、楽しかった分、子どもたちは、名残惜しそうにしていました。
DSC07438_ks   DSC07443_ks
スコップさん、楽しいイベントをありがとうございました。