12月24日(水)にクリスマス会がありました。ハンドベル隊に扮した保育士がキャンドルに火をつけながら登場すると、「ついたよ~」「きれいだね」と嬉しそうに見ていました。その後、ハンドベルによる、『きよしこのよる』『ジングルベル』『We wish a merry christmas』の演奏がありました。演奏が始まると、ベルの素敵な音に子どもたちは目をキラキラさせ聴き入っていました。
ハンドベルの演奏が終わるとトナカイが登場!!トナカイが踊っている様子を楽しそうに見ていた子どもたちでした(^^)/サンタクロースが登場するのを、ワクワクしながら待っていました。
そして、サンタクロースが舞台に現れると・・・「サンタクロースだぁ~」と身をのりだしている子もいれば、乳児クラスの子はちょっぴり泣けてしまった子もいました。そして、サンタクロースに質問タイム!クラスごとの質問に、優しく答えてくれたサンタさんでした。
その後、部屋に戻ってから、一人ずつサンタさんからプレゼントをもらい、一緒に写真を撮りました。どの子もニコニコの笑顔いっぱいでした(*^_^*)