ページを選択

豆まき会

2月3日(火)に自分で作った鬼のお面をつけて豆まき会に参加しました。

節分の話を聞いたり、職員劇の『おにはそと』を観ました。職員劇では、ちょっぴり怖そうな鬼に泣き出す子もいましたが、見ている間におもしろい鬼だとわかると、安心してお話に聞き入っていました(*^_^*)

 

 P1010377_ks       P1010381_ks

 

そして・・・赤鬼が登場!!

谷川保育園に来てくれた赤鬼さんはとっても優しかったので、怖くないのがわかると、自分から近づいて行ったり、ハイタッチして大喜びしている子もいましたよ!(^^)!そしてちょぴりドキドキしながら一緒に記念写真も撮りました!

 

P1010387_ks    P1010389_ks

 

その後は、かみしもをつけたかっこいいゆりぐみさんが順番にお菓子をまいてくれました(^_^)/

“どれがいいかなぁ~”とお菓子を選びながら拾っている子、目の前にあるお菓子を張り切ってビニール袋に入れている子、好きなお菓子を大事に持っている子、どの子もとっても楽しそうでした♡

 

P1010391_ks  P1010393_ks  P1010396_ks

 

みんな心の中の鬼を外に出したので、1年間元気で過ごしていこうね!!

 

 

前へ

次へ