7月7日(火)七夕会に参加しました。
初めに各クラスの七夕飾りを紹介しました。もも・ひよこさんの飾りは、先生が説明し、ゆり・きく・さくらぐみさんは、自分たちで作った七夕飾りの説明をちょっぴり緊張しながらみんなの前で教えてくれました。
短冊にクラスごとにお願いを書き、担任の先生に発表してもらいました!園長先生も短冊にお願いを書いて、飾ってくれました!(^^)!
ブラックパネルシアターで七夕の由来のお話をしてもらいました。部屋が暗くなり怖くて泣けてしまう子もいましたが、お話が始まるとキラキラ光る織姫や彦星をじ~っと見つめていました。
雨だけど、織姫さんと彦星さん会えるといいね(*^_^*)