ページを選択

防犯訓練

 

12月18日(金)豊橋市役所の安全生活課の方に来園していただき、防犯訓練を行いました。

 

P1020647  P1020648  P1020649

 

『5つのやくそく』のDVDを観終わってから、市役所の方から「知らない人に連れて行かれそうになったら、どうすればよかったかな?」と尋ねられると、「“たすけて~”って大きい声で言う!!」と元気に答えていました。

 

『5つのやくそく』

1.知らない人にはついていかない。

2.だれかに連れて行かれそうになったら、大きな声で「たすけて~」と助けを呼ぶ。

3.1人では遊ばない。

4.遊びに行くときは、どこでだれと遊ぶか家の人に言ってから出かける。

5.友だちが知らない人に連れて行かれそうになったら、大きな声で助けを呼ぶ。

 

お家でも、『5つのやくそく』について子どもさんと話をしてみてくださいね。

 

 

 

P1020650   P1020651

P1020652   P1020654 

 

「 どのくらい大きな声が出せるか、マイクに向かって一番大きな声を出してみようか。」と言われると、「やりた~い」「はい!はい!」とどの子もはりきって手をあげて、参加していました。

マイクに向かい「たすけて~!!」と元気いっぱい、大きな声を出せていた子どもたちでした。

 

 

 

 

 

前へ

次へ