ページを選択

園日記

6月8日(木)雨降り散歩

きりん さる いちご ぶどうグループに分かれ、傘をさして園庭を散歩しました。

園庭に隠れている、カタツムリやカエルを見つけることを楽しんでいました 。

P1030156_ksP1030154_ksP1030157_ks

5月31日 (水) グループ活動

きりん さるグループは東赤沢公園、いちご ぶどうグループは西赤沢公園へグループに分かれて散歩に行きました。

その後、園に帰ってきてから一緒に給食を食べました 。 きいぐみとうさぎぐみさんは、一緒にどろんこ遊びをしました。

P1030134P1030153P1030148

 

 

 

 

P1030147P1030145P1030141

5月30日 (火)5月誕生会

園長先生からプレゼントをもらってから、みんなで「さんぽ」の歌を歌いました。その後、遠足ででも登場したBOXが登場。

「何がでてくるかな?」と注目。少しずつ箱から出てくる所を見て「おさるさん」「かえる」と当てていました。

P1030106_ksP1030107_ks

 

 

 

 

 

出し物は、「グリーンマントのピーマンマン」5月生まれの青組の子が子ども役で登場。

ピーマンマンとバイキンの戦いをみんなで応援!みごとピーマンマン勝利!

P1030109_ksP1030110_ksP1030115_ks

 

 

 

P1030114_ksP1030123_ks

 

 

 

5月16日(火)青空給食

あおぐみ、ももぐみさんは、お弁当箱に自分で作ったおにぎりやおかずを入れて、園庭で一緒に食べました。あかぐみさんは、2階のテラスで食べました。

P1030099_ksP1030098_ks

4月

入園 進級式

オープニングは、あおぐみさんの歌。「ともだちになるために」担任紹介をした後、みんなで

「はるですね はるですよ」と「となみほいくえんのうた」を歌って新しいお友達をむかえました。

P1130603_ks        P1130604_ksP1130605_ks

 

 

 

 

こいのぼり

あおぐみのみんなで作ったこいのぼりが風をうけ元気に泳いでいる下で、自分の作った

こいのぼりをもって走ったり、揺らしたりしながら喜んでいる子ども達です。

 

P1130608_ks  P1130606_ks

 

 

 

 

4月の誕生会

今回は、園庭で誕生会をしました。園長先生からプレゼントをもらって、その後、異年齢のグループ「さる」「いちご」「ぶどう」「きりん」に分かれ、玉入れをしたり、「バナナくんたいそう」をしました。

4月になり、異年齢の関わりが持てるようにと朝の少しの時間で一緒に歌ったり、体操したり、ゲームをしてきました。

自分のグループがわかり、仲間もわかってきているようで、誕生会が盛り上がりました!

P1130612_ks  P1130616_ksP1130618_ks

 

 

 

 

 

 

 

8月26日(金)おばけやしき

あおぐみさんが、自分で作ったおばけのお面をかぶり、

お化け屋敷にみんなを招待してくれました。

P1120947_ks

 

 

 

 

 

 

きいぐみ、うさぎぐみさんは、電気をつけて挑戦!

P1120948_ksP1120966_ks

 

 

 

 

ももぐみ、あかぐみさんは、あおぐみさんが作った「おまもり」を持って挑戦!

P1120968_ksP1120963_ks

 

 

 

 

最後はあおぐみさん。お札をカゴに入れてゴール。

怖くない子は一人で、怖い子はお友だちと一緒に挑戦!

P1120976_ksP1120991_ksP1120993_ks

Page 22 of 26