ページを選択

園日記

6月22日(水)詩吟教室

あおぐみさんが詩吟教室に参加しました。

初めての体験。楽器の音を聞きながら、歌詞を覚えようと一生懸命でした。

P1120829_ks

 

 

6月15日(水)ポン菓子

保護者の会主催でどんぐり工房の方にきていただきました。

P1120823_ks

 

 

 

みんなでカウントダウン「3・2・1・バン!」と大きな音がして、かごの中から出てきたお菓子。

P1120816_ks P1120817_ks

 

 

 

あっという間に平らに伸ばされチョキチョキ切って出来上がり。

できたてのポン菓子みんなで美味しくいただきました。

ありがとうございました。

P1120822_ks

 

 

 

 

6月14日(火)よいこのはみがき指導

 

歯科衛生士さんがきてくれました。

あかぐみ、ももぐみ、あおぐみの子達がおはなしを聞きました。

虫歯なりにくい食べ物、なりやすい食べ物を〇☓に分け、

実際に歯ブラシを持って磨き方を教えてもらいました。

P1120809_ksP1120811_ks

 

 

 

あおぐみさんは6歳臼歯のお話を聞きました。

一番奥にはえる始めは他の歯より低い。

ハブラシが当たらないので横から磨くように教えてもらいました。

大人の仕上げ磨きが大切だそうです。

P1120815_ks

6月7日(火)わっぱのくに

わっぱのくにの方がきてくれました。今日のおはなしは、

「おばけのてんぷら」「だんごむしのコロちゃん」「何がつれるかな?」でした。

「何がつれるかな?」では子ども達も参加。ぞうさんやぶたさんなど色々な物が釣れました。

P1120800_ks P1120802_ks

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月

5月11日(水)にじいろキッズ

あかぐみ

ポッキー先生が投げたボールに当たらないように逃げるあかぐみさん。

マットを登り、ゴロンと着地。

 

P1120758_ks P1120756_ks

 

 

 

 

ももぐみ

ポッキー先生につかまらないように走るももぐみさん。

男の子VS女の子でマット引っ張り競争。女の子チーム強いです。

先生対決!

P1120763_ks P1120765_ks P1120770_ks

 

 

 

 

あおぐみ

吊り輪、舞台の上からジャンプ、跳び箱、マットで前転パワフルにこなすあおぐみさん。

ボール投げゲーム。タイムアップの時にボールが少なかったチームの勝ち!

女の子チーム強いです。

P1120771_ks P1120772_ksP1120777_ks

 

 

 

 

5月20日(金)うちゅういも

ももぐみさんとあおぐみさんで一緒に植えました。

どんなふうにおおきくなるのかな?

P1120782_ks P1120783_ks P1120785_ks

 

 

 

 

5月26日(木)誕生会

出し物は、「ぐりとぐら」

大きな卵を見つけ、ケーキを作りました。5月生まれのあおぐみさんが食べに来ました。

P1120789_ks P1120791_ks P1120796_ks

4月

キッズコア体操

あおぐみ

飛行機、バランスいいですね。こんなに低い所棒にあたらずにくぐれます。

P1120685_ks P1120687_ks

ももぐみ

寝転んでじゃんけん       えんぴつごろごろ

P1120695_ks P1120696_ks

 

 

 

 

あおぐみ、みんなで作ったこいのぼりをかざりました。

P1120704_ks

P1120707_ks

 

 

 

 

あおぐみさん、園の畑でとれたたまねぎを炒めてたべました。新たに苗も植えました。

 

P1120713_ks P1120719_ksP1120720_ks

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生会出し物は、「はらぺこあおむし」

P1120737_ks P1120750_ks P1120752_ks

 

 

 

 

 

 

 

 

Page 24 of 26