東山保育園の入園・進級式が行われました。
あいにくの雨空の中、167名の元気な子ども達が揃いました。
初めての保育園にドキドキしている子どもや、一つ進級した喜びでワクワクした表情の子ども達が見られました。
明日からは、子ども達が保育園でたくさん遊んで、楽しく・安心して過ごすことが出来るように、保育士一同力を合わせていきます。
2016年04月04日
2015年11月04日
2015年07月13日
2015年06月10日
6月9日(火)、あいにくの雨でしたが東山保育園新園舎の地鎮祭が行われました。
子ども達代表で、年長児33名が参加しました。
園庭に建つテントを見て、興味津々です。
「喋らないで静かにね。みんなは1番大きなクラスの子だから、特別だよ」と話し、いざ中へ。
入ると、神棚や神主さん、理事長先生達、工事の方々・・・、といつもと違う雰囲気が
あり、興味津々の表情です。
着席すると早速地鎮祭が始まり、祝詞や玉串奉納、関係者の方々の挨拶、と進みますが、
今までにない光景に、ワクワクが止まらず、ついおしゃべりやゴソゴソ動く姿が・・・。
年長児代表2名は、神主さんの誘導に従い、丁寧に玉串奉納を行いました。
最後、神主さんに、「みなさん元気よく過ごしてください」の言葉を頂き終了しました。
今後工事が進みますが、事故や怪我無く無事新園舎が完成しますように!
2015年05月13日
5月8日(金)は親子遠足で、田原サンテパルクに行ってきました。
お天気にも恵まれみんなの気分も盛り上がり、バスの中では紙芝居や
ペープサートを見て楽しみました。
バスを降りると目の前に機関車が! 階段を上がると花畑が!
橋を渡ると湖や大きな滑り台、ジャングルジムが!
みんな大興奮でしたよ。
他には大型自転車があり、親子や友達と一緒に乗り、サイクリングに出発!
風を切り気持ちよさそうでした。
お弁当タイムはお母さん達手作りのおいしいお弁当に歓声があがり、
笑顔の花が咲きました。
親子共々、いつもと違う一日を満喫できたようです。
2015年04月20日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |