ページを選択

園日記

H31.4.4 入園進級式

入園・進級式がありました。

新しいお友だちは、ドキドキしながら保護者の方と保育園に登園!

 

園長先生のお話を聞いたり、先生たちによる劇を観たりして楽しみました。

劇の中では、「保育園は楽しいとこだよ。」と教えてもらいました。

 

ピカピカの年長さんは、みんなの前で踊りを披露しました。とってもかっこよかったよ。

みんなでたくさん遊ぼうね!

H31.3.14 3月誕生会

3月生まれの誕生日会がありました。

今年度、最後の誕生日会…。

嬉しそうに皆の前でインタビューに答えていました。

 

先生からは、「あかずきん」のお話。

あかずきん、おばあさん、おおかみが出てくるごとに歓声が…。

子どもたちの楽しそうな声が、お遊戯室にいっぱいでした。

  

 

 

3月生まれの おともだち おたんじょうび おめでとう

H31.3.6 お別れ会

お別れ会がありました。

年長の先生を先頭に、あお組さんが舞台の上から登場です。

拍手で迎えられ、恥ずかしさもありましたが、とてもかっこよかったですよ…。

 

 

あお組さんの前で、各クラス、歌や踊りを披露しました。

先生たちからは、「どろぼうがっこう」の職員劇を観せてくれました。

子どもたちも知っている、どろぼうがっこうはとても盛り上がりました。

  

         楽しい劇をありがとう

「あお組さん 今まで遊んでくれてありがとう 一年生になってもがんばってください。

またあそびにきてね。」

H31.3.1 ひなまつり会

ひな祭り会がありました。

          ひな祭りの由来やクイズをし、子どたちは大盛り上がり…。

     

  職員劇では、ひな人形たちの持ち物が違う?

  何が違うのか皆で言いあいました。

  ひな人形たちも、一年に一回の会をとても喜びはしゃいでいました。

    

     

   

   楽しいひな祭り会を、ありがとう!!

H31.3.20 2月誕生会

2月の誕生会がありました。

緊張気味の子どもたちですが、皆の前で紹介されることは、

とても嬉しそうでした。

DSC02210_ks  DSC02212_ks

お楽しみは「かきのきマン」の職員劇でした。

DSC02218_ks  DSC02224_ks  DSC02227_ks DSC02228_ks  DSC02231_ks

途中、子どもたちも参加して劇は大盛り上がり!! 楽しかったね。

“おたんじょうび おめでとう”

 

H31.2.4 風船太郎

保護者の会主催「風船太郎」の催し物がありました。

DSC02152_ks 何が始まるのか子どもたちは、ワクワク!!

自由自在に風船を操る姿に、子どもたちは大興奮…。

DSC02156_ks

子どもたちや先生も参加し、とても嬉しそうでしたよ。

DSC02157_ks DSC02159_ks DSC02162_ksDSC02164_ks DSC02167_ks

なんと不思議…風船の中に入ってしまう子も…。DSC02171_ks

最後はたくさんの風船に、大興奮!!

DSC02173_ks  DSC02174_ks

風船のお土産をもらい、子どもたちはとても嬉しそうでした。

今日は、とても楽しい時間をありがとうございました。

Page 12 of 62