ページを選択

園日記

H30.2.14 ある日の一日

楽しいレストランごっことクッキング!!

≪あお組 レストランごっこ≫

「今日レストランやる?」「やるよ。」「やったー。」と子どもたちは嬉しそう…

順番をまったり、お友達や、先生たちとおしゃべりしながらおいしい給食を食べています。

DSC00719_ks DSC00721_ks DSC00720_ks

「またのご来店を…。」今度のレストランはいつ開店かな…!!

≪きい組 にんじんふりかけ作り≫

秋に、にんじんの種をプランターに蒔きました。

ちょっぴり大きくなったにんじんを間引きしふりかけに…。

”トントン トントン”と包丁で軽快ににんじんを刻む音に興味津々!!

おいしそうな匂いもあり、「早くたべたいなぁ。」

DSC00614_ks  DSC00621_ks DSC00622_ksDSC00625_ks 給食のご飯にかけて、皆嬉しそうに食べてました。

≪みどり組 シャーベット作り≫

とっても寒い朝、タライにできた氷を使って、シャーベットを作りました。

DSC00616_ks  DSC00618_ks

中の袋にはカルピス。外の袋には氷とお塩。

しっかりジッパーを閉じて”シャカシャカ”振ればできあがり!!

DSC00627_ks  DSC00628_ks   DSC00634_ks  DSC00630_ks  DSC00637_ks

「冷たい。」「おいしい。」とおしゃべりしながら食べてました。

 

 

 

H30.2.14 1月誕生会

1月生まれの誕生日会がありました。

大きなプレゼントの中から、かわいい誕生児が登場!!

DSC00707_ks  DSC00710_ks

嬉しそうな子ども達でした。

先生たちからは、曲に合わせ ”このあと どうなる”・・・♪

長方形の色画用紙をハサミでチョキチョキ!出来上がったのはミッキーとミニー!!

次は、本物の先生は何番?等々 楽しさ漫才…

DSC00712_ks  DSC00713_ks

最後は、箱の中身を手探りで当てていきました。

泡だて器、生クリーム、たまごをあてて出来上がったのはケーキ!!

DSC00716_ks  DSC00717_ks  DSC00718_ks

楽しかったね…”おたんじょうび おめでとう”

H30.2.2 豆まき会

今日は豆まき会‼

「鬼が来るのかなぁ」「怖くないかなぁ」「お菓子たくさん拾えるかなぁ」等々

朝から子どもたちはソワソワ…。

豆まき会では、節分の由来のお話を聞いたり、

「どんな鬼が皆の中にはいるの?」とあお組さんに聞いたりしました。

DSC00585_ks DSC00586_ks DSC00587_ks

保育園にきた鬼は、皆で新聞紙で作った豆で退治をしましたよ…。

          DSC00590_ks

福の神も登場し、福がたくさん来るように豆をまいてもらいました。

その後は、楽しみにしていたお菓子拾い!!

あお組さんが順番に、小さなクラスの子にまいてくれました。

あお組さんには先生たちが…。たくさん拾えて子どもたちは大喜びしてました。

DSC00597_ks DSC00601_ks DSC00607_ks

各クラス、素敵な鬼の被り物やカバンができてましたよ。

DSC00583_ks  DSC00584_ks

DSC00611_ks 「おにはそと ふくはうち」

いつまでも鬼の話、お菓子の話で盛り上がっていました。

 

H30.1.25 1月誕生会

1月生まれの誕生日会がありました。

とても嬉しそうな子ども達…

「お名前は?」「何歳になりましたか?」「大きくなったら何になりたいですか?」

「好きな食べ物は?」等々、張り切って答えてました。

DSC00565_ks  DSC00567_ks

保育士からのプレゼントは、「十二支のお話」のペープサート。

DSC00568_ks  DSC00571_ks  DSC00572_ks

子ども達は興味津々で観てました。

十二支の手遊びはとても盛り上がって楽しみました。

お休みの子もいましたが、皆でお祝いをしました…

”おたんじょうび おめでとう”

H30.1.19 交通安全巡回指導

交通安全巡回指導がありました。

「道路では遊ばない」「飛び出さない」「右左右よく見てわたろう」等々。

たくさんのお話を聞きました。ビデオも観ましたよ…

DSC00542_ks  DSC00543_ks

その後は、園庭で横断歩道を渡ってみました。

子ども達は、模擬信号を使って横断歩道を渡ってみました。

ちょっぴり緊張しながら、「右をみて、左をみて、もう一度右をみて」

手を挙げてわたっていましたよ。

DSC00546_ks  DSC00548_ks  DSC00549_ks

交通安全には十分気をつけていきましょう!!

 

 

H29.12.22 クリスマス会

今日は、待ちに待ったクリスマス会。朝から子どもたちはソワソワ…。

始めは職員劇!!

まいこちゃんの欲しいものは「クリスマスコンサート」チケット。

大きな赤い靴下に、サンタさんからのプレゼントが・・・

DSC00496_ks  DSC00497_ks  DSC00498_ks

楽しみにしていた、ハンドベル演奏、オタ芸のコンサートチケットが届きました。

DSC00501_ks  DSC00504_ks 最高のコンサートでした。

そして、スズの音と共にサンタさん登場に歓声が。DSC00505_ks

DSC00507_ks サンタさんに質問コーナーもありました。

子ども達もプレゼントをもらいとても嬉しそうでした。

DSC00508_ks サンタさん、ありがとうございました。

DSC00511_ks ”メリークリスマス!”

Page 17 of 62