ページを選択

園日記

クリスマス会

まってた まってた クリスマス会

あお組のダンスで始まりました。

ハンドベルも披露してくれましたよ。

 

DSCN8953  DSCN8955

 

紙コップシアターでは、ろうそくやトナカイ、

サンタクロース、クリスマスケーキが出てきて大盛り上がりです。

 

DSCN8959  DSCN8963

 

DSCN8964

 

鈴の音と共にサンタクロースが登場すると…

「サンタさーん」と大喜び!

 

DSCN8967

 

サンタさんにインタビューすると…

「好きな食べ物は何ですか?」 「肉です」

「何に乗ってきましたか?」 「そりです」

「大きくなったら何になりたい?」 「小さくなりたいです」

たくさん答えてくれました。

さて お楽しみのプレゼント、

 

 

DSCN8976  DSCN8979

DSCN8983  DSCN8984

DSCN8995  DSCN8986

DSCN8974

 

サンタさん、ありがとう!

来年も来てね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月誕生会

誕生会を待ち望んでいた12月生まれのお友だち、

元気な声で「6歳になりました」、「警察官になりたいです」、

「お味噌汁の具が好きです」など、発表しました。

 

DSCN8907  DSCN8908

 

DSCN8909  DSCN8910

 

DSCN8911  DSCN8912

 

お楽しみは、クリスマスが近いのでパネルシアターの

『クリスマスのサンタさん』

 

朝起きたらご飯を食べて…

 

DSCN8915  DSCN8918

 

着替えて、袋にプレゼントを詰めて…

 

DSCN8920  DSCN8922

 

子どもたちに届けます。

 

DSCN8924  DSCN8932

 

保育園には、22日にサンタさんが来るよ、待っててね。

 

12月生まれのお友だち

お誕生日おめでとうございます。

 

 

 

 

11月誕生会

11月生まれのお友だち、「プリキュアになりたい」、

「ジュウオウジャーになりたい」と元気に発表しました。

 

DSCN8870  DSCN8872

 

そしてみんなで、『こぶたぬきつねこ』を歌いました。

歌を歌った後は、お楽しみの出し物

今月は先生たちの『頭の体操ゲーム』です。

 

最初は<あずき運び>です。

箸で上手くつまめるかな。

 

DSCN8874  DSCN8875

 

DSCN8877

 

次は<積み木積み>です。

丸を揃えて積んでいきます。

DSCN8880  DSCN8883

「せんせい、がんばれ」 応援に力が入ります。

 

最後は<くじを引いて名前の頭の文字が同じ友だち集め>です。

 

DSCN8888  DSCN8887

 

「あ」のつく友だち、「か」のつく友だちが集まりました。

友だちも舞台に上がって、大歓声です。

 

11月生まれのおともだち

お誕生日おめでとうございます。

 

 

 

 

 

10月誕生会

10月の誕生会は、さわやかな秋晴れの中 始まりました。

少し照れながらも、笑顔で名前や歳を発表しました。

 

DSCN8833  DSCN8834

DSCN8836  DSCN8841

DSCN8844

 

今日の出し物は戸外へ出て運動会ごっこです。

まずは玉入れです。「赤がんばれ! 白がんばれ!」

いい勝負ですね。

 

DSCN8849  DSCN8852

DSCN8858

 

次は障害物ごっこです。

先生もがんばるよ。

 

DSCN8864  DSCN8863

 

最後に子どもたちと先生とでリレーをしました。

抜きつ抜かれつ、子どもたちの優勝でした!

 

10月生まれのお友だち お誕生日おめでとうございます。

たくさん体を動かして大きくなあれ!

 

 

 

 

クロネコヤマトの子ども交通教室

あお組さんが、クロネコヤマトの子ども交通教室に参加しました。

 

DSCN8729

 

劇を見ながら交通安全の話しを聞きます。

 

DSCN8734  DSCN8733

 

DSCN8738

 

クロネコヤマトさんと、3つの約束をしました。

1、車の下に入らない

2、車の周りで遊ばない

3、横断歩道を渡る時は、左右を見て、手をあげましょう

 

「はーい わかりました」と、しっかり返事をしていました。

 

最後のお楽しみは、クロネコヤマトさんの車に乗れること!

 

DSCN8741

 

「荷物があった」、「涼しかった」と、とても嬉しそうでした。

9月誕生会

9月の誕生会は、「やきいもグーチーパー」で始まります。

 

DSCN8671  DSCN8669

 

「パーでした」 「やったー、勝ったよ」と、大盛り上がりです。

 

誕生児紹介では、小さなお友だちが

「大きくなったらぶどうになりたいです」と

可愛い発表がありました。

 

DSCN8673  DSCN8676

DSCN8677  DSCN8679

 

園長先生からプレゼントを頂くと、

「ありがとうございます」と笑顔で言えました。

出し物は「大きなかぶ」(春日バージョンです)

 

DSCN8681  DSCN8682

 

なかなか抜けない大きなかぶ、

年長さんや先生、みんなにかけ声をかけてもらい

・・・抜けました。

 

DSCN8686

 

なんと つるも引っ張ると

 

DSCN8688

 

大きな芋も抜けました!

 

9月生まれのお友だち お誕生日おめでとうございます。

かぶや芋、秋の美味しいものをたくさん食べて、大きくなあれ!

 

 

Page 23 of 62