ページを選択

園日記

2月誕生会

2月誕生会 004 2月誕生会 003 

       2月生まれのお友だちです!

2月誕生会 001_ks 2月誕生会 002 

2月誕生会 006 園長先生からプレゼントをいただきました☆☆

                       園長先生ありがとう!!

 

誕生会のお楽しみは・・・・・・・「ねこのお医者さん」の寸劇で~す。

2月誕生会 007 ねこのお医者さんとねこの看護士さん登場・・・

 

2月誕生会 008 2月誕生会 010 2月誕生会 009 

患者さんは??

鼻づまりのぞうさん・・・・首の骨が折れたきりんさん・・・眠れずにくまができたくまさん・・・・

 

2月誕生会 011 2月誕生会 014 

 

咳がとまらないきつねさん・・・・・

♪「ねこねこねこのおいしゃさん・・・ねこねこねこのおいしゃさん

にゃーんと気合をいれたなら」・・・・・・・・・・・元気な歌とお医者さんの

気合でみんな元気になったね☆☆

 

 

 

 

 

                  

                 

小学校体験入学

17日(月)年長児が小学校体験入学を行いました。

豊小体験入学 002 豊小体験入学 003 学校の先生のお話を聞きました。

 

グループごとに学校めぐり・・・・・Ⅰ年生が学校内を案内してくれました。

豊小体験入学 005 豊小体験入学 004 豊小体験入学 010

豊小体験入学 015 豊小体験入学 007 豊小体験入学 018 

理科室や保健室・生活科室・図書室・・・・・・・校長先生のお部屋も見せていただきました。

ワクワクドキドキしながら、校内めぐり。

いろいろなお部屋があったね。

 

Ⅰ年生と一緒にいろいろな昔遊びを楽しんだね☆

豊小体験入学 028 豊小体験入学 029

            あやとり・しょうぎくずし  

                                 

 豊小体験入学 024 豊小体験入学 035

            カルタとり・ダルマおとし

 

豊小体験入学 031 豊小体験入学 026 

        おはじき・ヨーヨー

 

学校めぐりや昔遊び楽しかったよ。

学校に行くのが楽しみです。

 

 

        

 

 

                                   

まっちゃんのつながりあそび

14日(金)まっちゃんのふれあいあそび☆☆

つながり 003 つながり 002 まっちゃんのギターに合わせて、

                                   楽しい歌をうたったり、つながり遊

                                   びを楽しみました。♪♪

つながり 011 つながり 010 つながり 016 

・・・・・・・つながり遊び♪「だんごむし・せんたく・おこのみやき・あるいてゆこう」♪・・・・・・・・

              先生やお友だちと一緒に楽しんだね

 

つながり 019 まっちゃんと年長児と一に歌った「かっぱおやじ」♪

                  元気いっぱい歌っていたね・・・・・・・・・・

                  

つながり 022 つながり 023 

楽しいつながり遊び楽しかったね・・・・・☆まっちゃんありがとう☆

 

  

豆まき会

3日(月)に豆まき会を行いました。

豆まき会 001_ks 豆まき会 003_ks 豆まき会 004_ks 

豆まき会は・・・「だれのパンツかな?」のパネルシアターで始まり始まりーーーー

「これ誰かな??」「だれのパンツかな??」の問いかけに元気よく答えていました☆豆まき会 007_ks 豆まき会 007_ks 

:::::::みんなで踊った「鬼のパンツ」::::::::

      ポーズが決まってるね!!

 

豆まき会 011_ks 豆まき会 015_ks 豆まき会 018_ks 

  クラスで作った鬼のお面で~~す!

 

豆まき会 027_ks 豆まき会 030_ks 

「おなかの中に鬼がいる」のペープサートを見ながら、「泣き虫鬼・やおこりんぼう鬼」を

ひいらぎやいわし・豆をまいておなかから追い出したね。

 

豆まき会 032_ks 園長先生も 「鬼は外・福はうち~」と声を掛けながら豆をまい

                 てくれました。

 

豆まき会 035_ks 豆まき会 036_ks 豆まき会 038_ks 

 

赤鬼・青鬼登場にビックリ!!

みんなで作った豆で鬼退治・・・・・・・・・・

 

豆まき会 043_ks 豆まき会 041_ks 豆まき会 039_ks 

 

豆まき会 039_ks 豆まき会 061_ks 豆まき会 066_ks 

豆まきは年長児・・・・・

お菓子やお豆を袋いっぱい拾い、みんなニコニコ♪♪

最後に赤鬼と青鬼と・・・・ハイ・ポーズ!!

 

 

 

 

 

 

 

1月誕生会

1月生まれのお友だちの誕生会を行いました。

1月誕生会 003_ks 1月誕生会 001_ks 1月誕生会 005_ks

1月誕生会 006_ks 1月誕生会 007_ks 

お誕生日のお友だちの紹介で~す。

元気よく名前が言えたね☆

1月誕生会 011_ks 園長先生からプレゼントをいただきニコニコ笑顔♪♪

 

お誕生会のお・た・の・し・みは??

1月誕生会 012_ks 1月誕生会 018_ks

 「なぞなぞカルタでした・・・・」

「これは??」のなぞなぞにどの子も真剣!!

 

そしてなんと!なんと!もうひとつのお・た・の・し・み・は?・・・

誕生日のお友だちも参加をした新春お楽しみ大会でした。

1月誕生会 025_ks 1月誕生会 030_ks 1月誕生会 032_ks 

手を使わず、口だけで探し当てたマシュマロ・・・・

先生もお友だちも顔中真白・・・(笑)

 

1月誕生会 053_ks 1月誕生会 047_ks 1月誕生会 040_ks 

けん玉やこま回しに挑戦・・・先生上手だったね☆

青汁も飲んだよ。甘くておいしかった~~~???

 

1月誕生会 040_ks 1月誕生会 050_ks 

お友だちもクイズに元気よく答えていたね。

楽しくて笑いありの誕生会でした☆★☆★

 

 

もちつき会

16日(木)にもちつき会を行いました。

もちつき会 001_ks かまどに火を起こし・・・もち米を蒸しました。

もちつき会 017_ks もちつき会 016_ks もちつき会 013_ks 

もちつきの始まり・・・・「先生、上手におもちがつけれるかなぁ~」

もちつき会 011_ks  「よいしょ!がんばれ~」と子ども達の声が力になったね。

                  年長児も臼を持ち、園長先生と一緒に

                  おもちつきを体験しました。

もちつき会 020_ks もちつき会 023_ks もちつき会 021_ks 

「きな粉・あんこ・砂糖醤油」をつけたおもち、おいしかったね☆

つきたてのお餅は最高!!でした。

 

Page 34 of 62