もちつき会 2014年01月20日 16日(木)にもちつき会を行いました。 かまどに火を起こし・・・もち米を蒸しました。 もちつきの始まり・・・・「先生、上手におもちがつけれるかなぁ~」 「よいしょ!がんばれ~」と子ども達の声が力になったね。 年長児も臼を持ち、園長先生と一緒に おもちつきを体験しました。 「きな粉・あんこ・砂糖醤油」をつけたおもち、おいしかったね☆ つきたてのお餅は最高!!でした。
楽しかったね☆クリスマス会☆ 2013年12月26日 クリスマス会の始まり・・・・・ クリスマスのお話やトナカイにそれぞれ名前があるのを教えてくれたね。 ミッキーの切り絵に感動! ミッキーやミニー・プーさん・四つ葉のクローバーなどを作ってくれました。 先生・・・・すごい!! ♪ハンドベルとピアノで「クリスマスおめでとう」「もろびとこぞりて」を演奏♪ 素敵なメロディーだったね。 スズの音とともにサンタクロースの登場・・・・・☆☆ サンタさんからプレゼントを頂き大喜び☆ サンタさんありがとう♪♪ サンタさんと一緒に写真も写したね☆ クリスマス会の最後はサンタさんと一緒に♪赤鼻のトナカイ♪を歌いました。 サンタさんありがとう!来年も来てくださいね☆☆
12月誕生会 2013年12月25日 12月の誕生会は・・・・パネルを使って 「犬のおまわりさん」の歌から始まり・始まり♪♪ おたんじょうびのお友だちを紹介しまーす! 元気よく名前や年齢を答えていました。 ○と△と□を組み合わせて何ができるかな? 家や車・・・考えて作っていたね。 誕生会の最後のお楽しみは・・・「森の子りすとクリスマス」のシアターで~す! お話を進めながら、大きな形のパーツが次々と変わっていく様子に興味津々で見ていました。 形が変わると「あっ!リスだ」「あっ!ゆきだるまだ」「うさぎだ!」と大喜びの子ども達。 最後にきのこがクリスマスツリーに大変身! 楽しくておもしろいお話でした☆☆
11月誕生会 2013年11月19日 誕生会の始まりは・・・・・ ♪山の音楽家♪ わたしゃ音楽家山のこりす・・・・上手にバイオリン弾いてみましょ♪♪ バイオリンンの音色に合わせて、みんなで歌ったね☆ 誕生児が登場です! 年齢や好きな食べ物が、元気よく言えたね。 おねえさんからの誕生プレゼントは??? 楽しいクッキング☆☆身近な物を使ってお料理教室が始まりました!! フライパンでハンバーグを焼いて魔法のスパイスをかけて、出来上がり~~~ 海老フライに、スパゲッティ、なんとオムライスも・・・・・・・思わず食べたくなっちゃった☆ 出来上がりは??スペシャルお子さまランチ 美味しそうなお子さまランチに、子どもたちも大満足でした!
10月誕生会 2013年10月28日 10月生まれのお友だちで~す! 先生やお友だちから歌のプレゼント☆ 園長先生からお祝いのプレゼントをいただいたね。 先生達からのプレゼントは・・・・ 「うさぎとかめ・・・そして、くいしんぼうさる」が登場した寸劇でした。 「うさぎさんガンバレ!かめさんガンバレ!おさるさんガンバレ!」と子ども達の声援に 先生たちも大ハッスル☆☆ なめこ王子も登場・・・子ども達と一緒に「なめこのうた」の踊りを踊ったね♪ 楽しい誕生会に子どもたちも大喜びでした。
おやつ作り 2013年10月26日 年中組がさつまいもを使ってクッキングをしました。 大きなお芋にびっくり!! おいしく作れるかなぁ~~~???ワクワク・ドキドキ さつまいもに砂糖と片栗粉を混ぜ、子ども達が好きな形に丸めました。 ホットプレートにバターを入れ、こんがり焼き始めると、美味しそうな匂いが♪♪ 先生と一緒にフライ返しで裏側も焼いたね。 美味しそうなスイートポテト味のさつまいも団子の 出来上がり~~~!! 部屋中にこんがりバターの匂いが・・・・・ みんなで作ったさつまいもだんごを・・「いただきま~す!」 お味は??「最高!!」