ページを選択

園日記

プラネタリウム見学

年長児がプラネタリウムを見学しました。宇宙や星座の話しに 

興味津々でした☆☆

プラネタリウム 002  プラネタリウム 001 

視聴覚センターでは、遊びながら学べるコーナーで、たくさんの不思議や

触って遊ぶ体験をしました。

 

プラネタリウム 009  プラネタリウム 010  プラネタリウム 011

 

プラネタリウム 013  プラネタリウム 014  プラネタリウム 017

                     不思議がいっぱい☆☆

                   見たり・体験したり・・楽しかったね♪

 

 プラネタリウム 021 プラネタリウム 024

石段を上って岩屋展望台へ・・・・・・・・・展望台から二川の街を

見下ろしたね。

プラネタリウム 027   展望台で食べたおにぎりは最高においしかったね。

 

プラネタリウム 034 プラネタリウム 031 プラネタリウム 030 

遊びの砦・・・・滑り台を滑ったり、丸太を渡ったりして遊んだよ☆

 

 

 

5月誕生会

  H25誕生会5月 004  H25誕生会5月 005  

5月の誕生会の始まりで~す!

先生やお友だちからお祝いの歌や言葉のプレゼント☆☆ 

誕生児のお友だちが名前や年齢、大きくなったら何になりたいか元気よくこたえていましたね。

H25誕生会5月 007  H25誕生会5月 006  H25誕生会5月 008  

5月生まれのお友だち全員集合!園長先生からプレゼントをいただいたね☆

 

H25誕生会5月 017  H25誕生会5月 010 H25誕生会5月 015

誕生会のお楽しみ・・・もんた君ともんこちゃんの登場 

 もんきち君ともんこちゃんが虫取り網で見つけたのは??ちょうちょうやてんとう虫、あり、

クワガタ、そしてだんごむし

★だんご虫を見つけた後でみんなで♪すずめだんご虫♪を踊ったね。

 

                  H25誕生会5月 026  H25誕生会5月 024

5月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!!        

 

中消防署見学

 

消防署 001  年長児が運動公園前から市電に乗って中消防署に出発!

                 消防署 004 消防署 002 

                地震から身を守る方法や避難の模擬体験をしたね。

消防署 005 ビデオ 「忍玉乱太郎ので防災訓練」を見て 

                  火災の怖さを知ったね。

 消防署 006  消防署 009  消防署 011 

はしご車のはしごが伸びていく様子を間近に見て、「すご~い!」「かっこいい!」と

歓声があがっていました☆

消防署の見学・・・・いろいろな体験ができて良かったね!

おたんじょうび おめでとう

4月誕生会 002  4月のお誕生会の始まり・・・

              4月誕生会 007 4月誕生会 009  

                先生の質問に元気よく答えていましたね

4月誕生会 013  4月誕生会 014  

 園長先生からプレゼントをいただき笑顔がいっぱい☆

4月誕生会 021 4月誕生会 016     

              アンパンマンの誕生日のパネルシアター・・・楽しかったね!

              アンパンマンやバイキンマンの登場にみんな喜んで見ていました。

                 4月誕生会 023 4月誕生会 024  

        誕生会の最後に「おたまじゃくしの歌♪をみんなで歌ったね。

        年少児が歌に合わせて可愛いい振りをつけて歌ってくれました。

 

                  

                            

                                

                                                     

 

青空給食!

  

年長児は園庭。年中・年少・2歳児はテラスで食べた青空給食

メニューはラップおにぎり・唐揚げ・ボイル野菜・チーズ

  

今年度初めての青空給食・・・美味しかったね☆

 

    

                                                                     

                  

                 

                

入園、進級おめでとうございます!

 新しいクラスのスタートです!先生に新しい名札をつけて

                  もらったね。

           式の始まりは・・・年長児の元気な歌「♪笑顔 

                            がかさなれば」 

 園長先生のお話・・・保育園は楽しいことがいっぱい。

                              先生やお友だちと仲良くあそびましょう

             春日保育園の先生!総勢37名で~す。

  みんなで園歌や「せんせいとおともだち」を元気いっぱい

                  歌ったね。♪

                    

                  お楽しみは・・・・紙皿シアターで~す!

                  シアターを見ながら、みんなで「チューリップ」や「ちょうちょう」

                 の歌もうたったね。

                                     

                                   

                 

Page 38 of 62