ページを選択

園日記

1月の誕生会

     「おまたせしました。 1月の 誕生会を はじめまーす。」

 

          1月生まれの お友だちの 登場ですよ。

 

1月誕生会 001 1月誕生会 002 1月誕生会 003

 

1月誕生会 004 1月誕生会 005 1月誕生会 006

 

1月誕生会 007 1月誕生会 008 1月誕生会 009

 

1月誕生会 010 1月誕生会 011 1月誕生会 012

 

     自分で マイクを 持って 堂々と お話しできたね。

 

         小さい お友だちは 先生が 紹介をしてくれました。

 

           1月誕生会 0131月誕生会 014

 

                 「おたんじょうび おめでとう!」

 

             会場の お友だちの お祝いが うれしいね。

 

            

         あれ? ステージに おでんやさんの 屋台が 出てきましたよ。

 

         1月誕生会 018 

         先生が 紙と はさみを 使って 何かを 作り始めました。

 

                 1月誕生会 017

 

            「これは おでんを 煮る おなべです。

 

             ここに 切った 紙を 入れて

 

              ふたを しめて・・・・

 

            ぐつぐつ 煮ると ・・・

 

            ほおら、いいにおいがしてきたよ。

 

            はい、おいしそうな おでんの できあがり!」

 

                            1月誕生会 023

 

         「あれ?こんにゃくや がんもや たまごや だいこんや ちくわを

 

          切った あとで 残ったのは・・・・・・

 

                  1月誕生会 019

 

            な、な、なんと ねこちゃんと うさぎさん。

 

          「ねこちゃんと うさぎさんも おでんを どうぞ!」

 

         「おなかいっぱいに なったところで 

 

          『おでん体操』を やりましょう。

 

     1月誕生会 015 1月誕生会 021

 

         1月誕生会 022

 

        ♪ こんにゃく ぐにゃぐにゃ・・・・

 

        からだを いっぱい 動かして 体操をしたら 

 

           おでんみたいに あったかくなったね。

 

       

        冷たい風にも 負けない 元気いっぱいの 1月生まれのお友だち、

 

                お誕生日 おめでとう!!

 

               生まれてきてくれて ありがとう!

 

              みーんな 大切な 大切な 宝物だよ。

 

       

 

          

つながりあそび・うた

♪  おひさま ニコニコ わらってる

 

          みんなも ニコニコ わらってる

 

                そらまで りょうてを のばしてみよう

 

             あ~あ いいきもち ♪

 

              まっちゃんとあそぼう 007

 

        『 あ~あ いいきもち 』の 歌で 始まった つながりあそび・うた

 

    「こんにちは 町田 浩志です。みんなに まっちゃんと 呼ばれています」

 

      待ちに待っていた まっちゃんが 保育園に来てくれました。

 

       さあ、みんなで 歌って 踊って あそぼうね!!

 

まっちゃんとあそぼう 001 まっちゃんとあそぼう 003 まっちゃんとあそぼう 004

                  まっちゃんとあそぼう 002

      

              お母さんたちも 一緒に 遊ぼう!

 

              「いくよー、こちょこちょこちょ」

 

               「わー! くすぐったいよ~」

 

まっちゃんとあそぼう 005 まっちゃんとあそぼう 006まっちゃんとあそぼう 009

 

 

            『いち にの さ~ん!』と 『元気太鼓』の 踊りも

 

                 みんなで 踊ったよ

 

                   まっちゃんとあそぼう 010 

 

           いっぱい遊んで いっぱい歌って いっぱい踊って

 

           体も 心も ほんわか 温かくなったね。

 

            「ゆっくり 大きくなればいいんだよ。

 

                まちがえたって いいんだよ。

 

 おとうさんや おかあさんや せんせいたちは みんなのことを 見守っているからね

 

            みんなの こと だーいすきだよ!」

 

       まっちゃんからの メッセージは 子ども達の 心に 届いたかな

 

                 まっちゃんとあそぼう 008

 

             『 ともだちでいようね』の 歌を 歌って 

       

                  まっちゃんとあそぼう 011

 

                まっちゃんと ひとりずつ 握手して ハグして 

 

                      「さようなら!」

 

                   まっちゃん ありがとう!!

 

                    

 

      

クリスマス会

            きょうは 待ちに待った クリスマス会です

 

  クリスマス会 003 

          

                 クリスマス会 002

 

                                クリスマス会 004

 

           先生たちの ベルの 演奏は 『きよしこの夜』

 

                  クリスマス会 005

 

          楽器演奏は 『あわてんぼうのサンタクロース』と

 

                  『ジングルベル』

 

                  クリスマス会 006

 

               ♪ ジングルベル ジングルベル ・・・ ♪

 

                    の 大合唱になりました

 

       「さあ、こんどは みんなで 『おおいそぎサンタさん』を 踊りましょう」

 

                 会場は 大ブレイク!

 

            みーんなで ダンスを 楽しみました

 

 

          「あれ?何か 聞こえてくるよ」

 

         シャン シャン シャン シャン・・・・・・

 

                 サンタさんの 登場でーす!!

 

                  「わあー!サンタさんだ!!」

 

                  クリスマス会 008

 

                         「サンタさん、ようこそ 春日保育園へ!

 

             みーんな 首を長くして 待ってましたよ」

 

           「サンタさんに きいてみたい事が ある子?」

 

               「はーい!」 「ハーイ!」 「ハイハイ!」

 

 子: 「えんとつがない家は どうするの?」

 

 サンタさん: 「カギを あけておいてね」

 

                   子: 「お菓子の お家がほしいです」

           

                   サンタさん: 「似たようなものを 持って行くからね」

 

子: 「プレゼントを どこから 持ってくるの?」

 

サンタさん: 「遠いところで 買って 袋に つめて もって来るんだよ」

 

                  子: 「どうして トナカイをつれてこなかったの?」

 

                  サンタさん: 「逃げて動物園に 帰っちゃったんだよ」

 

   サンタさんが、こどもたちの 質問に ユーモアたっぷりに 答えてくれました

 

 

         「サンタさん、その 袋の中には・・・・  もしかして

 

          みんなへの プレゼントが はいっているのですか?」

 

              「そうだよ。 メリークリスマス!」

 

          クリスマス会 009

                           クリスマス会 010

 

               「ありがとう! サンタさん!」

 

                「来年も また来てね!」

 

                  クリスマス会 011

 

 

 

 

 

 

 

        

12月の誕生会

                    12月 024

 

                                 てぶくろ てぶくろ あったかいね!

 

                 てぶくろで 何が できるかな?

 

            「うさぎさん!」 「そう、うさぎさんが できたね」

 

        「うさぎさんと いっしょに 『コンコン クシャン』の 歌を歌いましょう」

 

                            ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

 

            「さあ、12月のおたんじょう会の はじまりでーす」

 

              「12月生まれの おともだちが 登場しますよ」

 

12月 001  12月 003

                   

                 12月 002  12月 004

 

12月 005  12月 006

 

                 12月 007  12月 008

 

12月 009  12月 010

 

                 12月 011  12月 012

 

12月 013  12月 014

 

                 12月 015  12月 016

 

                  12月 017 

 

                 12月生まれの おともだちが 勢ぞろいしました。

 

 

 12月 01812月 01912月 020

 

           12月 02112月 022

 

              まってた まってた お誕生会

 

           「お誕生日 おめでとうございます!」

 

             みんなの おいわいの ことばに

 

       「ありがとうございました!」 と お礼の言葉を 言えたね。

 

     そして、うれしい バースデーカードと プレゼントを いただきました。

 

 

          きょうの 出し物は 『おべんとバス』

 

 

 12月 02512月 02612月 027

 

       おべんとバスに 乗りたい おかずたちが 次々と やってきます。

 

              「ぼく、おさしみ。いーれーて!」

 

        「おさしみ? なまだから ちょっと 乗せられないな」

 

              「がっくり!」

 

              納豆や とろろ芋も やってきました。

 

                     「いーれーて」 

 

       「うーん、納豆さんは ねばねばだから いれられないなあ」

 

          「とろろ芋さんは とろとろだから むりだなあ」

 

        いちご、にんじん、さくらんぼ、しおじゃけ、ごぼう、むきえび、

 

       なると、ハンバーグ、きゅうり、トマトたちが 乗り込んできて

 

               おべんとバスは  超満員に なったとさ

 

                 「わあ、おいしそう!」

 

              

              『おべんとバス』の 手遊びをしたり、

 

             『すてきな 日曜日』の 踊りを 踊ったり、

 

           笑顔と 笑い声が いっぱいの 誕生会に なりました。

 

         12月 023 12月 028

 

        わくわくすることがいっぱいの 12月に 生まれたお友だち

 

         たくさんの愛情に つつまれて すくすく 大きくなあれ! 

 

             

          

 

           

 

 

 

 

11月の誕生会

  ♪ どんぐり ころころ どんぶりこ おいけに はまって さあ たいへん・・・

 

  ♪ やきいも やきいも おなかが グー! ほかほかほかほか あちちのチー!・・・

 

       みんなで 元気よく 今月の うたを 歌って、

 

       さあ、11月の 誕生会の 始まりでーす!

 

11月誕生会 001  11月誕生会 002

 

      11月誕生会 003  11月誕生会 004

              

              11月誕生会 005  11月誕生会 006

 

         11月誕生会 007  11月誕生会 008

 

  11月誕生会 009  11月誕生会 010

 

        11月誕生会 011  11月誕生会 012

 

              11月誕生会 013  11月誕生会 020

 

         ステージに 登場した 11月生まれの おともだちは 

 

             名前や 年齢や 好きな食べ物、

 

        大きくなったら 何に なりたいかを 教えてくれました。

 

          会場からは 温かい拍手が 湧き起りましたよ。

 

 11月誕生会 01411月誕生会 01511月誕生会 016

 

                  11月誕生会 017

 

      園長先生から プレゼントを 

  

                担任の 先生から バースデーカードを

 

      会場の お友だちからは ひとりひとりに

 

       ♪ たんたんたんたん たんじょうび

 

             ○ ○ちゃんの ○ ○ ちゃんの たんじょうび ♪

 

          の 歌を プレゼントしてもらいました。

 

      歌を 歌ってもらっている間、ひざで リズムを とっている

 

            かわいい 姿も 見られました。 

 

 

       誕生会の 出し物は 動物たちが 出てくる ぺープサートです。

 

       11月誕生会 018    11月誕生会 019

 

       動物達を おどかして おやつを とりあげてしまった オオカミくん。

 

       気がつけば 今日は オオカミ君の 誕生日です。

 

       横取りしたおやつを 前に ひとりで 誕生日を お祝いするのも

 

                  「さみしいなあ」

 

       そんなオオカミくんの 姿を 見た 動物達は 

 

        「みんなで お祝いしてあげようよ」

 

        「お誕生日おめでとう!オオカミくん!」

 

        「ありがとう。おいら うれしくて 泣けちゃうよ」

 

        ともだちって ほんとに いいもんだね、オオカミくん

 

 

         どうぶつたちの やりとりを じーっと 見ていたこどもたち

 

    「誕生日おめでとう!」の クラッカーの 音に 歓声が ひびきわたりました。

 

  11月生まれの おともだち、

       

         たくさんの おともだちに お祝いしてもらって うれしかったね。

 

 

          みーんな すくすく 大きくなあれ!!

 

 

 

     

10月の誕生会

                                                  10月誕生会 041

 

                        「10月の 誕生会を はじめます!」

 

                                        

 

           ハロウィン飾りの すてきな ゲートを くぐって

 

              10月生まれの お友だちの 登場です。

 

         

 

                                                

 

10月誕生会 086 10月誕生会 002

 

        10月誕生会 003  10月誕生会 004

 

              10月誕生会 005  10月誕生会 006

 

                 10月誕生会 007  10月誕生会 008

 

             10月誕生会 009  10月誕生会 010

 

        10月誕生会 011  10月誕生会 012

 

   10月誕生会 013   10月誕生会 089

 

        ハロウィンハットと マントを つけて 颯爽と 登場した

 

            10月生まれの お友だち!

          

        名前、年齢、好きな食べ物、大きくなったら 何になりたいかを

 

               堂々と 元気な 声で 言えたね。

 

              どの子も 大きな 拍手を もらったよ。

 

 

 

 

 10月誕生会 041                  10月誕生会 064

 

           「ハロウィンって 何の 日か 知ってる?」

 

      10月誕生会 019    10月誕生会 061

 

       先生達の 楽しい 寸劇に みんな くぎ付けです。

 

       かわいい おばけちゃんも 出てきて おともだちになりました。

 

       そして おばけちゃんと 一緒に 『どんすか どんどん 応援団』の

 

                  踊りを  踊りました。

 

                 10月誕生会 062

 

           お誕生日の お友だちも、お祝いする みんなも わくわくしたね!

 

            心に 残る とっても すてきな 誕生会となりました。

 

 

 

               

 

           

Page 48 of 62