ページを選択

園日記

7月のにこにこクラブについて

7月13日(水)に予定していましたが、園の都合により中止させて頂きます。

よろしくお願いします。

令和4年度 にこにこクラブの予定変更について

 今年度の活動内容は、新型コロナウイルス感染予防の為、

全ての予定を「園庭で遊ぼう!!」に変更させて頂きます。

 

*雨天の場合は、中止となりますのでよろしくお願いします。

 

5月のにこにこクラブについて

5月25日(水)のにこにこクラブの予定です。  (10時~11時)

予定表では、「遊戯室で遊ぼう!!」でしたが、新型コロナウイルス感染予防の為、活動を戸外遊びに変更します。

雨天の場合は中止とさせていただきますのでよろしくお願いします。

4月4日(月) 入園式

おひさまピカピカの良い天気の中、入園式が行われました。

ちょっぴり恥ずかしくて、どきどきしているお友だち。

おうちの人と一緒に初めての登園です♡

園長先生のお話を聞いたり、先生たちからのパネルシアター「おおきなかぶ」の出し物や

「パンダ うさぎ コアラ」の歌のプレゼントで新しいお友だちも一緒に見たり、まねっこ

をしたりして楽しい時間を過ごしました。

 

楽しいことがいっぱいの春日保育園で、先生やお友だちと

一緒に遊ぼうね!!

R3.12.24(金) クリスマス会

今日はクリスマス会!「サンタさん来るかな?」と朝からウキウキワクワクの子どもたち。

トナカイさんの引くそりにサンタさんが乗って登場すると子どもたちは目を輝かせていました。

        

サンタさんとクリスマスクイズをしたり、トナカイさんのピアノに合わせて

「赤鼻のトナカイ」を歌ったりして楽しい時間を過ごしました。

各お部屋には子どもたちのクリスマス飾り!

          

ラキューでこんな飾りも!

        

メリークリスマス!ステキなクリスマスになりますように☆

 

R3.7.7 七夕会

遊戯室の笹飾りを見ると、「今日は、七夕会だね」と嬉しそうな子ども達。「お野菜がいっぱい!」「スイカがある!」とお供えにも興味津々の様子でした。

     

あお組さん、きい組さん、みどり組さんが作った七夕飾り!かわいいですね。

      

七夕会では、彦星さまと織姫さまが七夕の由来のお話をしてくれました。パネルシアター楽しかったね!

   

給食は、七夕ちらしと天の川汁でした。人参が星型やハート形になってて子ども達は「かわいい♡」と大喜びでした。いつもは野菜が苦手な子も張り切って食べていましたよ。

夜には、彦星さまとおり姫さまが出会えるかな? みんなのお願い事がかないますように☆i

Page 6 of 62