ページを選択

園日記

H29.11.14 遊び教室 月組

リベラールJⅭS、先生指導のもと、月組さんが遊び教室に参加しました。

最初は友だちと手をつないで、前後左右上下にジャンプします。

気持ちや息を合わせて、一緒に跳びました。

DSCN1313_ks  DSCN1302_ks

 

次はサーキットゲームです。

棒をジャンプしてコーンを触り、ボールを移動してシュートする、、、

一つずつ確実に挑戦していきます。

DSCN1303_ks  DSCN1314_ks

DSCN1304_ks  DSCN1315_ks

 

最後はサッカーの試合をしました。

ボールを4つ使って、ゴールに入ったら1点です。

DSCN1316_ks  DSCN1317_ks

 

DSCN1309_ks  DSCN1308_ks

 

サーキットゲームやサッカーの試合など新しいことに

挑戦して、とても楽しかったですね!

H29.11.27 11月誕生会

11月の誕生会がありました。

 

DSCN1320_ks  DSCN1323_ks  DSCN1324_ks

DSCN1326_ks  DSCN1328_ks  DSCN1329_ks

 

「好きな食べ物は、ごはんです」

「好きな遊びは、パズルとお絵かきです」

「大きくなったらスーパーモデルになりたいです」

笑顔で発表していました。

 

今月のお楽しみは、『三匹のやぎのがらがらどん』です。

 

DSCN1332_ks  DSCN1334_ks  DSCN1337_ks

小さいやぎと、中くらいのやぎ、大きいやぎが順番に橋を渡っていくと、、、

怖~いトロルが出てきました。

大きいやぎがトロルと戦い、見事にやっつけました。

 

DSCN1340_ks  DSCN1341_ks

 

野依保育園の11月生まれのお友だちに、プレゼントを届けてくれました。

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

 

H29.11.10 こあら組保育参加

こあら組の保育参加がありました。

最初はクラスで懇談会をしました。

お子さんの好きなものや、好きなところを話していきました。

「アンパンマンが好き」「とうもろこしが好き」

「何をしても可愛いです」「音楽に合わせて体を動かすのが好き」等々、たくさんあがりました。

次に4月からの普段の生活のビデオを見ました。

 

DSCN1282_ks  DSCN1284_ks  DSCN1285_ks

 

お昼寝の後、お父さんやお母さんに起こしてもらいました。

良く寝てすっきりしています。

 

DSCN1287_ks  DSCN1289_ks

 

着替えた後は、お父さんやお母さんと触れ合い遊びをしました。

膝の上でピョンピョンしたり、高い高いをしてもらったり、

ぎゅ~っと抱きしめてもらいました。

絵本も一緒に見ました。

 

DSCN1291_ks  DSCN1292_ks  DSCN1295_ks

 

今日のおやつは、調理員さん手作りのおにぎりです。

みんなモグモグよく食べましたね。

 

DSCN1297_ks  DSCN1298_ks

 

参加された保護者のみなさん、ありがとうございました。

H9.10.31 10月誕生会

10月の誕生会がありました。

 

DSCN1234_ks  DSCN1235_ks  DSCN1236_ks

 

「好きな食べ物は、いくらです」「りんごです」

「大きくなったら、仮面ライダーになりたいです」

「アイドルになりたいです」

みんなお友だちの発表を熱心に聞いていました。

今月のお楽しみは「柿の木マン」です。

 

DSCN1242_ks  DSCN1253_ks  DSCN1260_ks

DSCN1260_ks  DSCN1271_ks  DSCN1278_ks

 

悪者グーリにモモリーヌ姫がさらわれました。

一度はやられた柿の木マンですが、琵琶法師様に救ってもらいました。

柿の木マンのおかげでグーリからモモリーヌ姫を助け、平和が戻りました。

10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

 

H29.10.31 防犯教室

市役所から安全生活課の方を招いて防犯教室を行いました。

「不審者が園に来た」という想定で、防犯訓練をしました。

子どもたちは先生の話しをよく聞いて、室内に避難することができました。

その後は遊戯室で防犯教室です。

 

DSCN1212_ks  DSCN1213_ks  DSCN1214_ks

DSCN1215_ks  DSCN1216_ks  DSCN1217_ks

DSCN1218_ks  DSCN1219_ks  DSCN1222_ks

 

ビデオ『5つの約束で大成功』を見たり、大声コンテストに参加しました。

みんな大きな声が出ていて「合格」をいただきました。。

 

DSCN1226_ks  DSCN1231_ks  DSCN1233_ks

 

紙芝居の「知らない人に気をつけて」も見ました。

最後に月組さんが劇に参加し、「たすけてー!」と、教えて頂いたことが発揮できました。

 

 

H29.10.27 遊び教室 月組

リベラールJⅭS、先生指導のもと、月組さんが遊び教室に参加しました。

 

DSCN1199_ks  DSCN1200_ks  DSCN1201_ks

DSCN1206_ks  DSCN1207_ks

 

始めは歩いて鬼ごっこ、スキップで走ってと、動きが速くなってきます。

お友だちとぶつからないようにも気をつけて動いています。

 

DSCN1204_ks  DSCN1211_ks

走って くぐって コーンを触って、サーキット遊びもしました。

DSCN1203_ks  DSCN1209_ks  DSCN1208_ks

 

最後に4、5人のチームを作って、大きなコーンを守るゲームをしました。

チームの友だちとしっかり手をつないで、先生にコーンを倒されないように守りました。

次回も楽しみですね。

Page 15 of 31