ページを選択

園日記

H28.6.28 6月誕生会

今日は、6月の誕生会!

お休みの誕生児の子もいましたが、皆、嬉しそうに舞台へ・・・

DSCN0032 DSCN0058

「お名前は?」「何歳になりましたか?」「好きな食べ物は?」

「大きくなったら何になりたい?」等、聞かれドキドしながら答えていました。

DSCN0034 DSCN0038

先生達からは、「はらぺこあおむし」のミュウジック劇・・・

DSCN0043  DSCN0046  DSCN0047

おなかのすいたあおむしは、たくさんたくさんおいしいものを食べました。

DSCN0049  DSCN0051  DSCN0054

最後は、とてもきれいなちょうに変身!大きくて、きれいなちょうに子ども達も

「わ~きれ!」と声をあげていました。

”おたんじょうび おめでと~”

 

H28.6.21 プール開き

待ちに待ったプール開きでしたが、天気は雨…

遊戯室でプール遊びの約束や体操、そしてお浄めをしました。

事故やけがのない、楽しいプール遊びができますように…

DSCN0002  DSCN0004  DSCN0006

次の日、雨は上がり、コーナー遊びをしました。

DSCN0012  DSCN0013  DSCN0014

的あて、色水遊び、魚釣り、シャボン玉など・・・子どもたちは大喜びでした!

DSCN0016  DSCN0022

ほんの少しだけプールにも入りましたよ!

これからのプール遊びが楽しみです。

 

H28.6.16 運動教室

楽しみにしていた運動教室がありました。

今回は、花組も参加して体を動かしました。

DSCN9975  DSCN9976 先生の話に真剣な子ども達!

DSCN9977  DSCN9979 笑顔もたくさん見られました。

年長は、跳び箱に挑戦!1回目より、2回目とコツをつかんで取り組んでました。

DSCN9980  DSCN9981  DSCN9983

最後は鬼ごっこ!マットのお化けにつかまらいように逃げてましたよ…

DSCN9986

来月は何をしてくれるのかな・・・

 

 

H28.5.26 5月誕生会

5月の誕生日会がありました。

小さなクラスから紹介がありました。

DSCN9943  DSCN9946  DSCN9948

ちょっぴ恥ずかしそうにしている子供たち…

DSCN9968 DSCN9951 DSCN9954

先生からは、ペープサートで♪♪ノンたん ぶらんこのせて♪♪のお話…

DSCN9957  DSCN9958  DSCN9960

DSCN9961 最後はノンたんケーキで子どもたちも大喜びでした!

 

H28.5.24 いものつるさし

今日は天気にも恵まれ暑いくらい!楽しみにしていた芋のつるさしは、

月組、花組で畑に行き、頑張って植えてきました。

マルチの中の土を掘り、芋の苗をねかせて、土をかけました。

DSCN9935 DSCN9937 DSCN9936

「せんせ~こんな感じ?」「お水もあげないと!」「大きくなるかなぁ~。」

DSCN9934    DSCN9938 DSCN9940

最後は月組がお芋に、たくさんのお水をあげてくれました。

DSCN9941 DSCN9942

大きなお芋がなりますように…!収穫が楽しみです!

 

 

 

 

H28.5.20 若菜壮交流会

月組が歩いて若菜壮まで行き、おじいちゃん、おばあちゃんと交流をしました。

DSCN9925  DSCN9926

♪♪ きみたち今日から友だちだ ♪♪ 大きな声でうたえたよ!

DSCN9929 DSCN9932

一緒に行ったふれあい遊び、「すきすき おじいちゃん おばあちゃん」

「たけのこめだした」「かたたたき」は、楽しかったね。

DSCN9930 プレゼントは、手作りのペンダント…。

また一緒に遊ぼうね!いつまでも元気でいてね!

 

 

Page 24 of 31