ページを選択

園日記

H29.6.30 6月誕生会

6月の誕生会がありました。

小さいお友だちから紹介していきました。

 

DSCN0690_ks  DSCN0692_ks  DSCN0693_ks  DSCN0694_ks

「好きな食べ物はぶどうとメロンです。」

「好きな動物はペンギンです。」

「大きくなったらケーキやさんになりたいです。」みんな上手に言えました。

 

先生からお話のプレゼントは、『泥んこねこちゃん』です。

 

DSCN0696_ks  DSCN0700_ks  DSCN0702_ks

 

DSCN0704_ks  DSCN0705_ks  DSCN0710_ks

泥んこ大好きねこちゃん、お風呂もシャワーも気持ちがよかったね!

6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

H29.6.26 キッズコア 星組 花組

松本先生の指導のもと、星組と花組がキッズコアに参加しました。

最初は星組です。

くぐったり 転がったり はいはいしたり 高這いしたりして、

たくさん体を動かしました。

DSCN0659_ks  DSCN0666_ks  DSCN0672_ks  DSCN0675_ks

 

花組さんも挑戦します。

年齢に合わせて、全身を動かしました。

たくさん動いて遊んでいこうね。

DSCN0684_ks  DSCN0687_ks  DSCN0685_ks  DSCN0681_ks

 

 

 

H29.6.23 ぱんだ組保育参加

ぱんだ組さんの保育参加がありました。

最初はクラスで懇談会をしました。

子どもさんの良いところやお母さんの趣味など、和やかに話しが進みました。

 

DSCN0647_ks  DSCN0648_ks

お昼寝から起きると、大好きなお父さんやお母さんと触れ合い遊びをしました。

 

DSCN0651_ks DSCN0649_ks

楽しんだ後は、もう一つのお楽しみのおやつです。

調理員さんが、フルーツ寒天の作り方など教えてくれました。

美味しかったです。

 

DSCN0654_ks DSCN0656_ks DSCN0658_ks

 

参加された保護者の皆さん、ありがとうございました。

H29.6.22 あそび教室 月組

リベラールJⅭS、先生指導のもと、月組さんがあそび教室に参加しました。

今日の鬼ごっこは友だちと手をつないで逃げます。

そして次はボールを使っての鬼ごっこ、段々とルールが複雑になっていきますが

とても楽しんで参加しています。

DSCN0569_ks  DSCN0570_ks  DSCN0576_ks

DSCN0580_ks  DSCN0588_ks

 

鬼ごっこの後は、ボールを別のフープに入れる遊びです。

手で動かすのは簡単ですが、足で蹴るのは少し難しいかな。

でも何度も挑戦しています。

 

DSCN0590_ks DSCN0594_ks DSCN0597_ks

 

次回も楽しみですね。

Page 2 of 2