9月2日(水)講師の先生の指導のもと、幼児組が運動教室を行いました。
自分で決めた色のミニカラーコーンをたどる迷路をしたり、友だちと協力してマットを押し、ゴールを目指すリレーに挑戦したり、身体と頭を使った色々なバリエーションの遊びを楽しむことが出来ました。ゴールが出来るとニッコリ笑顔。友だちを応援する声にも力が入っていました。



体を動かして遊ぶのはとっても楽しいね!
2020年09月08日
9月2日(水)講師の先生の指導のもと、幼児組が運動教室を行いました。
自分で決めた色のミニカラーコーンをたどる迷路をしたり、友だちと協力してマットを押し、ゴールを目指すリレーに挑戦したり、身体と頭を使った色々なバリエーションの遊びを楽しむことが出来ました。ゴールが出来るとニッコリ笑顔。友だちを応援する声にも力が入っていました。
体を動かして遊ぶのはとっても楽しいね!
2020年07月28日
7月22日(水)は夏祭りの日。例年は保護者の方々と「夕涼み会」を楽しんでいましたが、新型コロナウイルス感染症予防の為
今年度は園児たちのみで「夏祭り」を楽しむ事となりました。
お店屋さんをしてくれたのは、黄組のお兄さん、お姉さん。「いらっしゃいませー」と優しく呼びかけ、かわいいお客さんたちに
「たからつり」や「的入れ」「お菓子すくい」など、わくわくする遊びやお店を開いてくれました。
2020年07月07日
7月7日(火)に七夕会を行いました。
雨が降っていたので、子どもたちが飾った笹飾りはお供え物と一緒に
子ども玄関と遊戯室に一本ずつ飾りました。
七夕の由来についてのペープサートを見たり、七夕さまの歌を歌ったりして、
織姫や彦星に思いを寄せて、伝統行事を楽しみました。
お供え物のご協力もありがとうございました。
みんなの願いが叶いますように。
2020年07月01日
6月23日(火)雨が降って一日延期になったプール開き。園長先生と一緒にお清めを行い、いよいよプール遊びがスタート!
次の日には水遊びのコーナーも園庭に作り、シャボン玉や水風船などこの時期ならではの水遊びを楽しんだ子どもたちです。
水遊びって気持ちいいね。
2020年06月16日
新型コロナウイルス感染予防の対策に伴い、4月5月に延期となっていた誕生児のお祝いをしました。
3密を避けるため、遊戯室で黄組と緑組は行い、小さいクラスは各部屋でのお祝いとなりました。
『舞台の幕間から少し顔を出した子の名前当てクイズ』をして、名前を呼ばれて出てくる時の、はにかんだ笑顔が
微笑ましかったです。
4月5月のお友だち、お誕生日おめでとうございます。
2020年06月04日
6月から再び子どもたちの賑やかな声が返ってきました。
そして、園庭には新しく「リトルハウス」という乳児さんの遊具もやってきて、益々わくわくが広がった戸外遊び。
赤組さんと一緒にお清めのお詣りをして、みんなで遊ぶと、あっという間に大人気な遊具になりました。
天気の良い日に外で遊ぶのが楽しみだね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |