ページを選択

園日記

花祭り

              5月22日(金)
          黄組緑組は太平寺さんの花まつりに参加しました。

    001_ks 002_ks

      昨日黄組の子どもたちが、作った花御堂に

     003_ks   004_ks

          御住職が子どもたちの手を取ってくださり甘茶をかけていきました。
     005_ks   006_ks
       

          子どもたちは、御住職の少し難しい話を真剣に聞いていました。
          そして境内で、虫を見つけたり花いちもんめなどをしてたくさん遊び
          お腹もペコペコ!!
          外でシートを敷いてお弁当を食べました。おいしかったね!(^^)!
          
         
          

体操教室

        5月13日(水)
      黄組と、緑組は体操教室に参加しました。
 

     013_ks  015_ks  

     014_ks  016_ks   

       足でグー、チョキ、パーを作りじゃんけんで遊んだり、
       足と手を伸ばして、空を飛ぶポーズをしたりしました。
      
       友だちと一緒に行う事で、はりきる姿が見られました。
       これからも普段使わない足先などをしっかり使い
       体操教室を楽しんでいきたいと思います。
      
       

サッカー教室楽しかったよ。

              5月8日(金)
          サッカー教室が大好きな黄組の子どもたち。
          とてもはりきって参加していました。

  

         003_ks  004_ks  

         005_ks  006_ks  

 
         ボールを使って 鬼ごっこやゲームをしました。サッカーの先生の真似っこや
         片足でバランスをとるのも上手です。
         「がんばれ~。」「あと少し~。」と友だちをいっぱい応援してくれる子もいました。
          ゴールができると「やった~。」ととびきりの笑顔を見せてくれました。
     
          007_ks

     がんばったり、上手にできるとサッカーの先生に褒めてもらい嬉しそうな子どもたちは
         「もっとやりたい。」「次は~?。」と次回をとても楽しみにしています。
 
         

青空給食

             5月1日(金)

         今日は青空給食。
         給食のメニューは、おにぎりとボイル野菜とから揚げです。

         003_ks    005_ks

        乳児組や桃組、緑組はベランダで食べました。

        「こいのぼりを見ながら食べる給食はおいしいね。」と
        子どもたちの会話が聞こえてきました。

       
         007_ks    009_ks

        黄組は、自分たちで作ったおにぎりと給食を
        家から持ってきてもらった弁当箱に入れて遠足気分です。
        シートを敷いて食べると、「いつもこんな給食がいいな。」と嬉しそうでした。

        やっぱり外で食べるとおいしくなるんでしょうね。

        

        遠足の日も今日のように晴天になってくれると良いですね。

みんなで一緒にこいのぼりをつくったよ。

    
             4月24日(金)

      子どもたちと一緒に保育園のこいのぼりをあげました。
      そこで「黄組のこいのぼりをつくりたい!」と年長さん。
      クラスの皆で大きなこいのぼりを作りました。

       040_ks   034_ks

      布に墨で線をダイナミックに「えい!」と書いていました。
      うろこは、クレヨンでぬりました。
      「あっちぬって~。」「こっちまだ白いよ~。」と協力していました。
      

       037_ks

       038_ks   039_ks

      できあがったこいのぼりを早速あげました。
      「5,4,3,2,1。」の合図で空にあがっていくと
      「おお~!!」と大喜び
      「すご~い。」「かっこいい。」と子どもたち。
       空を元気に泳ぐ黄組のこいのぼり。
       子どもたちが健やかに成長しますように。

春ですね、春ですよ!(^^)!

           
           
           
         保育園の玄関のチューリップが見ごろです。
     002_ks

     001_ks   003_ks

          送迎時、足をとめて見てくださいね。
          きれいですよ。

Page 39 of 80