ページを選択

園日記

★つくしんぼでクッキング★

 ママゴンでおなじみの栄養士 鬼頭先生をお招きして、

今年度二回目のクッキングで『レーズンクラッカー』を作りました。

 IMG_0444_ks

 材料を混ぜるのも、ボールなんて使わない。洗い物を増やすだけ。

ビニール袋の中へ材料を入れたら、ふるいに掛ける代わりにビニール袋をよく振って。

 鬼頭先生のクッキングは、家事の中の手間を省く簡単クッキング!!

これだから、手作りおやつのハードルも下がって、お気軽に作ってみようかと言う気にさせるんですよね♥

IMG_0448_ks IMG_0453_ks IMG_0450_ks

のばして、形にして・・・子どもたちも手を出して一緒にやってるつもり。

それがいいんだよね。

ホットプレートやトースター、フライパンでお手軽に焼けるんです。

 焼いてる時間を利用して、鬼頭先生による『食育講座』

おやつについて、必要性や与え方、適量、など分かりやすくお話ししていただきました。

『完璧な3歳の子なんていないのよ』と気張らず子育てをしていけばいいというアドバイスを頂きました。

 そんな話を聞いていると、部屋中にいい臭いが・・・。

さぁ みんなでいただきましょう。

 IMG_0458_ks

甘味は干しぶどうからあっさりと。

サクサクした歯ごたえもクセになって、次々手が出るおいしさでした。

IMG_0470_ks 

 

 次回は 2月1日(水) 豆まきをします。

ありがとう。三輪車♥

きい陶芸 006 きい陶芸 007 きい陶芸 008

母の会さんから、子どもたちの大好きな乗り物の遊具をいただきました。

17日、大安吉日!! みんなで出発式。

子どもたちは、毎日、駅を決め「終点。交代で~す。」と

順番に楽しんでいます。子どもたちは遊ぶのを楽しみに登園してきます。

あ~ たのしかった!!陶芸教室

黄組に、陶芸の先生が来てくれました。子どもたちも、初めての経験で

ちょっぴり緊張!!一人ひとり、土のかたまりをもらうと、「キャ~、冷たい。」

「わぁ、重たいね。」と・・・。

きい陶芸 004 きい陶芸 003 きい陶芸 005

そして土の感触を楽しんでから、親指でギュ、ギュっと形に。

「僕は、家族みんなでお茶を飲みたいから、湯飲みにする。」

「じゃあ、ハートの形にしよ!」と、友だちの様子を気にしながらも

夢中になって作品を作りました。最後に、先生から「大きな釜戸で

2回焼いて、みんなが卒園する時に持っていけるようにしておくよ。」

と話をしてもらうと、どの子も期待で胸がいっぱいになっていました。

も~ちつき ぺったんこ!

         もちつき 001   

「よいしょ! よいしょ!」 子どもたちの元気なかけ声で、はじまったもちつき会。

もち米を蒸し、職員が子どもたちの前で、実演!

子どもたちも、お餅が出来上がっていく様子を見ながら 「わぁ~すごい!お米が

お餅になってきた。」と大喜び。

さあ、いよいよ年長組の子どもたちも挑戦!!

もちつき 002  もちつき 003

「ドキドキするね。」 「おもた~い。」 「たのしかった。」 と感想も様々。

でもみんなお餅つきができて、うれしそうでした。

さあ、まちに待った給食!!

もちつき 005  もちつき 004

「先生、お餅のおかわりまだある?」 「しょうゆのお餅にしようかな?

きなこにしようかな?」 「どれもおいしいね。」 と言いながら、何度も

おかわりをし、おなかいっぱいにお餅を食べました。

つき立てのお餅っておいしね。

中学校交流をしたよ!

章南中学校のお兄さんやお姉さんが、老津保育園に遊びにきました。

1 4 5

パペットマペットで自己紹介や劇をしたり、

一緒に新聞紙を使って遊びました。

 

   外でアスレチックなどの遊具で遊んだり、ドッヂボールをして

楽しく遊びました。

2 32

最後に紙で作ったパクパク人形をプレゼントしてもらい「ヤッター」と言って大喜びでした。

お兄さんやお姉さんのやさしさに触れた一日でした。

メリークリスマス!

22日にクリスマス会を行いました。クラスごとにかわいいパーティーグッズを身に着け「サンタさん来るかな~?」とワクワク。

1

いじめられてるトナカイさんを優しい男の子が助けてくれて、お礼に雪の国に出かけるユニークな人形劇

クライマックスに本当にサンタさんが登場し、大盛り上がり!

2 3

サンタさんに「どこから来たんですか?」「どうして空を飛べるの?」質問したり

プレゼントをもらってみんなで写真も撮りました。

「握手もしてもらっちゃった!!」と嬉しそうに教えてくれる子もいました。

 4

みんなで会食、いただきまーす。

おやつはデコレーションケーキを作りました。

黄組・緑組はクリームを交代でぬったり、フルーツやお菓子を飾り付けしました。

5 6

「クリーム上手にぬれるかな?」「ここがまだだよ~」

 桃組は「おいしそ~」「かわいく出来た!」と順番にお菓子を飾っていきました。

10 

大きいケーキをぺろり☆

「早くプレゼントみたいな」とまだまだ楽しい事いっぱいの様子でした。

11

みんなの家にもサンタさんが来ますように・・・メリークリスマス☆

Page 61 of 80