ページを選択

園日記

かっぱおやじあらわる

ある日、老津保育園にかっぱおやじから手紙が届いた…!                                                 縮小1

園長先生が慌てて走ってきた。「みんな、こんな手紙が届いたよ!」

「かっぱおやじからのお手紙だ!」「腕輪を取りに来いだって~!」

ドキドキの子ども達。手紙の地図をたよりに冒険に出かける事にした。

           縮小2 

行く途中の道で朝顔が枯れていた。「この前はきれいに咲いてたのに…」

なんだか怖くなってきたぞ…

ついにゆうれいづか発見!!葉っぱがガサガサ、少し薄暗い。こ・こわい…

「あの奥に腕輪があるのかな?」

     縮小3 縮小4

ちょっと怖いけど、二人で行くから大丈夫!!みんなでパワーをためて、レッツゴー!!

「ここかな?」「あった?」  「わ~!!やっぱりこわい!」 「私たち大丈夫だったよ」 

縮小5 縮小6 縮小7

腕輪をとったらいちもくさん。「にげろ~!!」

ドキドキしたけど、みんな勇気を出して腕輪をとって来る事ができた。「やったね!」

 縮小8 縮小9 

保育園に戻ると、なんとかっぱえびせんが置いてあった。

「先生、こんなのあったよ!」「かっぱおやじからの贈り物かな?」

「かっぱおやじにありがとうって手紙書く!」と、はりきっている子ども達。

どこかでかっぱおやじが見ているかもしれないね…

縮小10 縮小11

             かっぱおやじあらわるの巻   完  

10月7日(水)つくしんぼがありました

10月6日(水) 台風の進路が心配される中、参加者がいないのでは…と心配していましたが、雨の中カッパを着きせたり、傘をさしたりして来てくださいました。(感激!!)

1 2 

…そんなわけで、参加人数が少く和やかな雰囲気の中、親子で触れ合い遊びをしました。

♪大根漬け♪の触れ合い遊びでは、お母さんにくすぐられて子どもたちの歓声が上がっていました。

3 4 6 

大きな紙に、クレヨンでぐるぐる・・・なぐり書きを楽しんだり、あんぱんマンやペロペロキャンディーの描かれた紙にシール貼りを楽しみました。

 7

又、この日は、グループワークで、食事について話をしました。お家での食事の様子から、小さな悩みまで話すことが出来ました。

これを機会に、顔見知りになったお母さん同士、次回のつくしんぼからは、お話が出来るきっかけになったかと思います。

 次回のつくしんぼは、10月20日(火)・・・年間予定が変更になっています。

ママゴンの食育連載でおなじみの、鬼頭先生に来ていただき、親子で楽しくおやつのクッキングをして、

一緒にいただきます。又お母さん方の質問に対して、鬼頭先生からアドバイスもいただく予定です。

ぜひ、ご参加ください!!まっていま~す!!

ごみの捨て方教えてもらったよ

10月6日(火) 530環境訪問がありました。

市役所から2名の職員の方が来て下さり、ゴミの分別の仕方をわかりやすく教えていただきました。

ゴミおばけが出てくると思わず、保育士の所へ逃げてくる桃組さんの姿も。

ゴミの分別問題には、積極的に手を挙げる子ども達。

1 2 3 

それぞれのゴミの分別のマークを、「ペットボトルは三角」「プラスチックは四角」「紙は丸」などと確認しながら、実際に分別してゴミ箱に入れていきました。

ご家庭でも、子ども達と一緒にマークを探しながら、楽しくゴミの分別をしてみましょう!!

4 6 7

530のビデオを見た後は、「かたづけをしよう」「物を大事にしよう」と2つの約束をしました。

お土産には、“紙のリサイクル”の「自由画帳」をいただきました。

5 9

おまつりごっこに参加したよ!

黄組、緑組、桃組、赤組さんがおみこしを担いだり、引っ張り、おまつりごっこをしました。

今年はこんなおみこしを作りました。

            黄組                         緑組

          

           桃組                         赤組

         

   

 

黄組さんは、雨の止み間に、おみこしを担ぎ、神社へお参りに行きました。「ワッショイ ピッピッ♪」と掛け声をしながら、張り切って担ぐ姿が見られました。神社では、宮司さんにお参りをしてもらい、神様に「天気になりますように」とお願いをすると、びっくり!雨がやみ、少し日差しも見られました。そこで、思いきって今下通りまで練り歩きました。おみこしを担ぐチーム、缶をたたくチーム、うちわであおぐチームに別れ、お祭りムードを盛り上げながら、張り切って歩きました。

  

  

   

 

遊戯室で、赤組、桃組、緑組と順番におみこしをかつぎました。笛に合わせて「ワッショイ!」の掛け声とともに、うちわを仰いで盛り上がりました。雨を吹き飛ばすぐらい元気いっぱいの子どもたちでした。

緑組

       

  

桃組

    

  

運動会☆フォトグラフ

9月26日(土)好天の中、運動会が行われました。

黄組さんの『はじめの言葉』で運動会の始まりです。

  

おじいちゃんおばあちゃんと玉入れ対決!!今日は子どもたちに軍配!!

おんぶや抱っこをしてもらって嬉しそうだった♪ひまわり♪の親子ダンス。

   

桃組の♪アロハえだまめ♪ 『まめまめ』と曲に合わせて歌いながらかわいく踊りました。

親子競技では、ママザウルスの卵を落とさず運ぶことが出来ましたね。 

  

緑組は、お父さんやお母さんにおんぶしてもらっての帽子取り!! 騎馬戦を彷彿させるほどお家の人も盛り上がりました。

日ごろ取り組んでいるリズムを披露。かっこよく決まりました。たくさん拍手をもらったね。♪もったいない♪の曲にあわせ踊ると、キラキラポンポンが輝いていました。

  

黄組の鉄棒、跳び箱、決めのポーズがかっこよかったね。

親子でバトンをつないだリレー。お父さんもお母さんも真剣な顔で走っていました。

  

最後のプログラムは黄組によるカラーガード。次々に隊形移動をしながらかっこいいい旗さばきも決まり、大きな拍手がもらえました。緊張感を持った子どもたちの顔が輝いて見えましたね。

 

フィナーレでは、来賓さんからメダルをかけてもらいました。みんながんばったね!!

母の会の役員さんも、お手伝いありがとうございました。

  

つくしんぼがありました!!

9月9日(水)のつくしんぼは、運動遊びをしました。

    

    

親子で、触れ合って楽しむリズム遊び。最後は「大好き~」と抱きしめてもらってにっこにこ。

いろいろな運動遊具を組み合わせたサーキット遊びでは、お母さんにてをつないでもらって挑戦している子から、スイスイとこなしている子まで、様々な年齢の子が、それぞれの遊び方で楽しんでいました。

顔なじみのお母さん方も、プチサロン状態で会話も弾んでいましたね。

 

次回は、9月26日(土) 運動会です!!

お母さんと一緒に ♪てとてとて♪の曲に合わせて踊ったり、かけっこをします。

保育園の運動会の様子も見ていただけると思います。

ぜひお越しください。

Page 75 of 77