プールでのお約束ボードを見て、準備体操の踊りを保育士やお母さんとノリノリで踊った後は、お楽しみのプール遊び♪
大きなビニールプールの中に入り、ぞうさんジョロでお水かけをしたり、おもちゃをプカプカ浮かせてとっても楽しそう。近くにいるお友だちにおもちゃを貸してあげたり、一緒に遊び、すっかり仲良しになる姿も!
お母さんも一緒になってとっても楽しそうでした。
2009年08月27日
2009年08月25日
最初はドキドキだったようで絵の具を指につける事も躊躇していた子ども達。「え~!体に塗ってもいいの~!?」と周りの様子をうかがいながら遠慮がちにぬりぬり・・・と遊んでいましたが、背中に「ペタ!」と保育士が大きな手形をつけてスイッチオン!「きゃー!先生にも付けちゃうぞ~」と付け合いっこが始まりました。(><)
ぬるぬるとした感触が気持ち良くなってきたようで自分のお腹や顔、お友達の背中などに付け「もっと絵の具ちょうだい!」「次は緑色がほしい!」「お~ば~け~だ~ぞ~」と楽しそうな声が聞かれ、大いに盛り上がりました。
絵の具おばけに変身した友だちと顔を見合わせて大笑。「なんか顔見たくなっちゃった!」と自分の顔を見たくて鏡をのぞくと・・・色んな色が入り混じった顔にびっくり!目を丸くした後、又大笑いしていました。(^O^)
遊び終わってからも「あのいっぱい体に絵の具付けるの楽しかったね!」「またやりたい♪」とご満悦の様子でした。また、遊ぼうね☆
2009年08月01日
みんなの願いが届いたのか、心配いていた雨も、降ったのは一時。何とか予定通り夕涼み会を行うことができました。
太鼓の合図で始まった夜店屋さんごっこ。
長い列ができているにも関わらず、みんなちゃんと並んでいましたね。
お菓子はいっぱいすくえたかと思うと、落ちちゃうんだよね。たくさんすくえたかな?!
輪投げのポップコーンは大当たりだと詰め放題だったんですよ。
ガチャガチャや宝つり。当たりが出たかな!?
かき氷、フランクフルト、お団子 どれを食べるか迷っちゃうよね。
盆踊りはお友達や、お家の人と大きな輪になり踊れたね。
浴衣や甚平姿がかわいかったよ。
消防団の方も、太鼓をたたいてくださいました。
途中雨が落ちてきてしまいましたが、気合で雨雲を吹き飛ばし、職員によるマーチングを披露することも出来ました。先生たちの演奏やカラーガードはどうだったかな!?
たくさんの方々のご参加ありがとうございました。
2009年08月01日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |