
年長さんは毎日たくさんの野菜を収穫してくれました。


スタンプ遊び ピザ作り
給食のカレーやマーボー茄子・具だくさんの味噌汁などで美味しく味わいました。冬野菜も楽しみです。
2023年09月14日
スタンプ遊び ピザ作り
給食のカレーやマーボー茄子・具だくさんの味噌汁などで美味しく味わいました。冬野菜も楽しみです。
2023年07月12日
母の会主催でにこちゃんが来てくれました。風船を使って大きなクマ、マリオ、アンパンマンを作ってくれ子どもたちは大喜び。ペンギンの風船の中には誰が隠れているかな? 興味深々で見ています。 担任の先生がにっこりスマイルで登場すると子どもたちもにっこりスマイルになっていました。
2023年07月03日
高塚保育園には、幼児園庭と乳児園庭があります。乳児園庭の砂場では、玩具を使って砂遊び築山では、大型バスに乗ってお出掛け中です。
先生と一緒に好きな遊びを見つけていきましようね。
2023年06月30日
昨年卒園した園児が3か月ぶりに集まりました。小学校での様子や楽しい事の話を聞く事ができ安心しました。宝探しやみんなで相談して決めたドッジボール大会でたのしみました。3か月しかたっていないのに子ども達のドッジボール力はupしており成長の早さに職員はびっくりしていました。これから、小学校生活を楽しんでくださいね。
2023年06月14日
6月10日(土)たんぽぽ組、桃組の親子で遊ぼう会がありました。
【桃組】いろいろな動物になって、体を曲げたり、腕を伸ばしたりする「できるかな」体操!初めは恥ずかしそうにしてしていた子供たちも、おうちの方と一緒に笑顔で先生の真似をしていました。
今日は、保育園での様子を見たり、保護者さん同士で話をすることができあっという間に時間が過ぎてしまいました。
冬にもう一度おやこで遊ぼう会がありますので、また楽しみに来てくださいね。
2023年06月10日
高塚保育園から少し歩くと田んぼがたくさんあります。年長さんは、お散歩バックを持ってオタマジャクシを捕まえにいきました。
静かに座って子どもたちの見つめる先にはどんな光景が広がっているのでしょう?
何を感じ取っているのでしょう?
自然の中でしか体験できない今を満喫している後ろ姿です。
これからも自然を通して学べる機会を作っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |