
寒くても、元気いっぱいのたんぽぽぐみの子どもたち。ある日の朝、いつものように園庭に出ると、プールカバーの上の水たまりに大きな氷が!「みんな来て来て!氷ができてるよ!」の声に一目散にかけ寄ってきて、なんとも不思議そうな顔をしていました。取り出して机の上に置くと、ペタペタ触って「つめたい!」と大興奮!最後は、みんなでバリバリっと踏んで粉々に…楽しかったね☆
![DSCF0402[2]_ks DSCF0402[2]_ks](https://i0.wp.com/www.t-hoiku.or.jp/wp/wp-content/uploads/sites/4/2010/02/DSCF04022_ks1-150x150.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
「鬼のパンツは、どんな模様?」
明日は豆まき会。たんぽぽ組では、鬼のパンツを作りました。ビニールパンツを一人一枚用意し、色々な形に切った画用紙を貼りました。0歳児も、両面テープはがしに挑戦!角を少し折って渡すと、上手にピーっとはがすことができました。どんな模様にしようかな?手にくっついて困っている様子も可愛かったです。明日が楽しみだね☆
