本日、14時38分に豊橋市に暴風警報が発令されました。
安全に気をつけて、お子さんのお迎えをお願いいします。
2015年08月25日
本日、14時38分に豊橋市に暴風警報が発令されました。
安全に気をつけて、お子さんのお迎えをお願いいします。
2015年07月27日
7月25日(土)谷川保育園の夏まつりがありました。
オープニングは ゆりぐみさんのたる太鼓で『R.Y.U.S.E.I』を披露しました。お家の人に見てもらっている中で、ちょっぴり緊張した表情でしたが、元気いっぱいはりきって踊る姿が見られました!!ポーズも決まっていましたね(*^_^*)
お友だちや先生と一緒に盆踊りをしました。曲に合わせて一緒に歌い踊っている子、腕をピッと伸ばして元気に踊っている子、お友だちと顔を見合わせながら踊っている子の姿が見られました。
いろいろなお店を回り、買った物で遊んだり、、かき氷やポップコーンを食べたり、どの子もキラキラの笑顔がたくさん見られました!!楽しく過ごせたね(^^)/
2015年07月07日
2015年07月03日
7月2日(木)ゆり・きくぐみさんは祖父母交流会に参加しました。
初めにゆり・きくぐみさんの歌を聞いてもらいました。ちょっぴり緊張した表情の子どもたちで したが、祖父母の方々の優しい笑顔を見て、子どもたちは元気に歌うことができていました(^.^)
次は、一緒に七夕飾りを作りました!はさみで切ったり、のりづけして貼ったり、マーカーを使い顔を描いたりしていろいろな七夕飾りを作っていました。4~5個作っている子もおり、「ここを切るんだよ。」「こうやる?」「じょうずにできたね。」祖父母の方にひもをつけてもい「どこにつける?」「こっちにする~」「自分で出来るよ!!」など、楽しそうな会話をしながら作った飾りをささにつけていました!(^^)!
出来上がると、満足そうな表情を見せてくれた子どもたちでした。
おやつの時間は、友だちの祖父母の方とも楽しそうに会話をしながら、どらやきとおせんべいを食べました。とってもおいしかったね(^.^)
七夕飾りは、テラスと玄関のところに飾ってあります。自分の飾りを探してみてね♪
2015年06月30日
ゆり・きくぐみさんは、6月29日(月)に保育園の北側の畑でじゃがいもを6月30日(火)に西池公園前の畑でとうもろこしを収穫しました。
両手で土を掘り起こし、じゃがいもが見えてくると「あったよ~」と言いながらますます頑張って掘っていました。収穫したじゃがいもを持ち「ほら!!こんなに大きいよ(*^_^*)」とニコニコの笑顔を見せてくれました!!
地域の方に採り方を教えてもらいながら、1人1本とうもろこしを収穫しました。大きいとうもろこしを手にすると、とても嬉しそうな表情を見せていました。
地域の方々に協力してもらいながら野菜を育て、子どもたちはとても良い経験をしました。いつもありがとうございます。
収穫した野菜を給食でいただきます。子どもたちは、今から楽しみにしています!(^^)!
2015年06月23日
6月23日(火)プール開きに参加しました。朝のうち天候が心配されましたが、晴れてきたので予定通り行えました。子どもたちは、「明日、プール入れるだよね?」「早く遊びたいなぁ~」と昨日からとても楽しみにしていました!(^^)!
プールの約束をみんなで確認しあったり、園長先生のお話を聞き、おきよめの塩をまいてもらったりしました。ゆぐみさん2人と園長先生でテープカットをして、いよいよプール遊びが始まりました。
体操『アニマルスイミング』では、ゆり、きく、さくらぐみさんは、いろいろな動物の動きを真似していっぱい体を動かしました。ひよこ、ももぐみさんは先生と一緒にかわいい動物になり、楽しそうに体を動かしていました。
大きいシャボン玉や小さなシャボン玉を作ったり、色水でカラフルなジュースを作ったり、水鉄砲で的あてをして遊びました。どのコーナーでも子どもたちはニコニコの笑顔いっぱいで楽しそうに遊んでいました(*^。^*)
プールでは、水のかけあいっこやワニ泳ぎを楽しんでいました。
明日からもプールに入って、友だちや先生と一緒にいっぱい遊ぼうね(^O^)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||