6月21日(金)人権擁護委員の方々による人権啓発活動に参加しました。お話を聞いたり、紙芝居「くれよんのくろくん」を見せていただきました。
「いじめられた時はどんな気持ちかな?」「いじめてしまった時にはどうしたらいいのかな?」お互いの気持ちをみんなで考えました。
そして、皆で手をつなぎ ” みんな なかよくしよう おやくそく ギュー”のお約束をしました。
人権擁護委員の方から”人権まもるくんとあゆみちゃん”のストラップを一人ずつ手渡しでプレゼントしてもらいました。
2013年07月02日
2013年06月21日
2013年06月21日
2013年06月20日
6月13日(木)二川東保育園に行き、交流保育を楽しみました。
二川東保育園の大勢のお友だちに出迎えてもらいました。始めのうちは緊張している様子でしたが遊戯室での”友だち集め遊び”や園庭での”転がしドッチ”を楽しみ、少しずつ笑顔と会話が増えました。
園庭で遊んだ後は遊戯室で給食!! 友だち集めで集まった三人組で仲良く食べたカレーライスおいしかったよ )^o^(
午後には雨が降り園庭の遊具で遊ぶことが出来ず残念だったけど、遊戯室で触れ合い遊びやジャンケン列車をして楽しく過ごしたよ!!
楽しかった時間も終わり、最後にあいさつを交わし門の所で見送ってもらいました。
保育園に帰る途中で雨がパラパラした時もあったけど元気に帰ってきました。
また一緒に遊ぶことを楽しみにしています )^o^(
2013年06月19日
6月18日(火)ひよこ組の保育参観がありました。
ひよこ1歳児はお母さんと一緒にペットボトルにシールを貼り、動物を作りました。
出来上がったかわいい動物(犬、猫、うさぎ)と一緒に遊戯室に行ってお散歩したよ!
マットの山を登ったり障害物を避けてクネクネと歩いたり、いろいろな道を楽しんで歩きました。
散歩から戻り、トイレを済まして給食です。今日のメニューは何かな?
お母さんと一緒に食べる給食はいつもと違った雰囲気の中、にこにこで嬉しそうなひよこ1歳児組でした )^o^(
ひよこ0歳児組はお母さんたちの膝にすわり自己紹介をしたよ!お誕生日や好きな遊びなどお話してくれました。
大好きなお母さんとの触れ合い遊びではニッコ二コ!!
保育士によるパペットシアター「おうちはどこ?」を見たり、いつもしている手作り玩具での遊びやトンネル遊びを楽しんだよ!
給食は大きな口でおいしそうにパクパクとたくさん食べました。
さくら組から始まった保育参観は、ひよこ組で終わりです。お母さんたちと一緒に過ごす子どもたちはとっても楽しそうで笑顔がいっぱいでした )^o^(
お忙しい中、保護者の方々に参加していただきありがとうございました。
2013年06月17日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |