3月12日(火)甘夏狩りに行きました。
今年も雲谷町の山本収廣様のご厚意で甘夏狩りをさせていただきました。
畑に着き、木にたくさん実っている甘夏を見て「おいしそー」「ぼく、あれがいー!」と子どもたちは大喜び )^o^(
今年はとても暖かい日だったのでももぐみも頑張って畑まで歩き、参加しました。
「おかわりちょーだーい」とおいしい甘夏をたくさん食べさせてもらい満足そうな子どもたち!
お土産の甘夏もリュックに入れて持ち帰りました。
たくさんの甘夏をありがとうございます。
2013年03月12日
2013年03月04日
2013年02月23日
2013年02月04日
2月1日(金) 豆まき会をしました!
赤鬼さんの登場でちょっぴり怖くて泣けてしまった子もいましたが優しい赤鬼さんだったのですぐにお友だちになれました。
各クラスから赤鬼さんに「鬼さんは、何歳ですか?」「食べ物は何が好きですか?」など質問をしたり赤鬼さんと一緒に大型紙芝居 “せつぶんのひのおにいっか”を見て楽しみました。
各クラスで作ったお面や帽子などを皆に紹介したよ!
いつもとらのパンツの赤鬼さんは違うパンツを履いてみたいということで、ファッションショーをしました!
“イチゴのパンツ” “もふもふパンツ” “水玉パンツ” 可愛いパンツが登場!
子どもたちの多数決で一番人気の、ピンクでふわふわの “もふもふパンツ”が優勝!
赤鬼さんも大喜び )^o^( 「おにのパンツ」も元気に踊りました。
2013年01月21日
1月17日(木)
幼児組の祖父母の方々をお招きして餅つき会を行いました。
「ぺったんこ!ぺったんこ!」と掛け声をかけ、昔ながらの餅つきを見学し
たり、おじいちゃん、おばあちゃんとカルタ取りや福笑い、折り紙などを楽
しみました。
つきたてのお餅にきな粉をまぶしたり、あんころ餅をつくりながら「あった
かいねー!」「ふわふわだね!」「いい匂いがするよ!」など楽しそうな会
話と笑顔がいっぱい )^o^(
おじいちゃん、おばあちゃんと触れ合って遊んだり、一緒にきな粉、あんこ
大根おろしのお餅をおなかいっぱい食べ、大満足 ♡
今年も地域の方々(村田様、朝倉さん夫妻様、夏目様、加藤様、和田様)に
餅つき会の準備、餅つき、片付けなどお手伝いをしていただきました。
いつも、ありがとうございます。
2013年01月21日
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |