ページを選択

園日記

暴風警報発令

12時06分に暴風警報が発令されました。
お迎えをよろしくお願いします。

交通安全教室を行いました!

5月17日(木) 豊橋警察署のお巡りさん、岡崎警察署「あゆみ」の婦警さん、谷川駐在所のお巡りさんによる交通安全教室を行われました。

P1290337_ks_ks  P1290341_ks  P1290351_ks

♪ てくてくてくてく、歩いていたら~ ♪ と歌い、お散歩でのクイズを楽しみながら、お話を聞いたり、”ヘルシーとまとのおやくそく”を教えていただきました。

P1290356_ks  P1290416_ks  P1220056_ks 

交通安全教室終了後には婦警さんから ”交通安全 バッチリで賞” の賞状をいただきました。

パトカーを目の前にしてはしゃぐ子どもたち。お巡りさんたちと一緒に記念写真を撮り大喜びでした。

年長のゆりぐみさんはパトカーに乗せてもらったり、お巡りさんたちと会話をしながら一緒に給食を食べ楽しい時間を過ごしました。

今日、教えていただいたことをしっかり守り交通安全に気をつけていきたいと思います。

暴風警報が発令されました

東三河南部に暴風警報が発令されました。

登園を見合わせ、自宅で待機してください。

よろしくお願いします。

ゆりぐみさんご卒園おめでとうございます!

3月24日(土)平成23年度卒園式を行いました。

 

P1210868_ks P1210871_ks P1210875_ks

 

校区自治会長 夏目様、谷川小学校長 伊藤様からご挨拶をいただきました。日頃からお世話になっています地域の方々にもご臨席賜りまして、無事に卒園式をすることができました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

P1210890_ks P1210892_ks P1210894_ks

 

 

心配された天気も証書授与の時とお見送りの時には青空がのぞき、おひさまも卒園をお祝いしてくれました。今年のゆりぐみのテーマのロケットに希望をのせて新一年生に向かって出発進行!

みんなで楽しく過ごしたね。パート2

22日(木)お別れ会でゆりぐみさんからは手品のお返し!

 

P1210837_ks P1210838_ks P1210840_ks

『丸めた紙が紙コップをとおりぬけま~す!』続いては、『破ったティッシュがもとどおりに!』素敵なアンパンマンの絵を破ってしまったけれど、袋に入れるともとどおり!』

 

P1210842_ks P1210843_ks P1210845_ks

 

『バケツにボールをいれたまま振り回してもおちませ~ん!』『園長先生!何て書いたかあてちゃうよ!』

 

                 P1210847_ks

素敵なお別れ会をありがとうございました。学校にいってもがんばります!

みんなで楽しくすごしたね!パート1

3月22日(木)お別れ会がありました。

 

P1210821_ks P1210824_ks P1210825_ks

 

ひよこぐみさんから“だるまさんがわーお!”ももぐみさんから“わらうんだわ”の歌や踊りのプレゼント。さくらぐみさんからは“おしゃれなおたまじゃくし”昨年の発表会でやった懐かしの劇。

 

 P1210827_ks P1210833_ks P1210850_ks

 

きくぐみさんからは元気な歌と素敵な応援メッセージ!職員からの出し物は思い出の発表会“にじいろのさかな”と運動会の“栄光の架け橋”を組み合わせたおもしろい寸劇の出し物がありました。最後は子どもたちの花道でお見送りをしました。

Page 41 of 56