12月24日(木)クリスマス会(12月の誕生会)に参加しました。
クリスマス会では、さくら、きく、ゆりぐみさんが発表会で演奏した曲を職員が木琴と鉄琴で演奏しました。
子どもたちにとっては、耳慣れた曲だったので、口ずさんで歌ったり、身体を揺すりながらリズムをとったりしながら聴いていました。
「上手だった~」「すご~い!!」「一緒にやりたいな~」と嬉しそうに保育士に伝えてくれる子もいました。
そして、サンタクロースが登場し、子どもたちは大興奮!!
サンタさんを見て泣けてしまったちいさなクラスのお友だちもいましたが、プレゼントをもらう時には泣き止み、大事そうにプレゼントをかかえていました。
大きなクラスの子どもたちは、プレゼントをもらうと「ありがとう!」と元気に言えました。
午後からは、もも・さくら・きく・ゆりぐみさんの子どもたちは、自分たちでチョコレートや缶詰の果物、お菓子などをトッピングし、自分だけのクリスマスケーキを作りました。
どのケーキもとっても美味しそうでした(^O^)