一足早く保育園で、クリスマス会を行いました。
ゆり、きく、さくら組の子たちは、好きな帽子をかぶって参加しました。



そして待ちに待ったサンタさんの登場です。ひよこぐみの子たちは表情が強張って泣いてしまう子もいましたが、サンタさんの動きに釘付けで少しずつ慣れ、ゆりぐみの子たちの合奏が始まる頃には、ニコニコに。音楽に合わせて身体をゆらして楽しんでいました。全員で『あわてんぼうのサンタクロース』を歌い、12月生まれの子、職員で楽器を演奏しました。職員3名によるハンドベルの演奏にも聞き入っていました。



ひよこぐみ0歳児から順番にサンタさんからプレゼントをいただきます。サンタさんに近づくと顔を背ける子もいましたが、手だけはしっかりプレゼントに伸びていて笑ってしまいました。



サンタさんに『お友だちや先生と仲良く楽しく過ごしていたら、来年もまた来るからね。』と約束してもらい、お別れしました。
給食もクリスマスの特別メニュー,
ケチャップライス、フライドチキン、コンソメスープです。ケチャップライスは大人気でした。
そしておやつのケーキは、各クラスでトッピングを考え自分で飾り付けをしたものです。自分で飾り付けしたケーキをとても嬉しそうに、満足そうに見せてくれました。











クリスマスは子どもたちが、とても楽しみにしている行事の一つです。ご家庭での楽しみ方とはまた違ったワクワク、ドキドキができるよう計画しています。