ページを選択

園日記

夏祭り

7月26日(金)に夏祭りを行いました。「わっしょい、わっしょい!」「はなびがど~ん!」と元気にかけ声をかけながら、盆踊りを踊り夏祭りスタート!!異年齢で取り組んできたお店屋さん、職員のお店が開店すると、お客さんは何を買おうかとワクワクした様子。お店屋さんは初めのうちは戸惑い気味の子もいましたが、お客さんが増えると「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました」の声が大きくなり、元気な声が部屋中に響きわたり、お金の代わりのチケットの受け取りも楽しんでいました。買った物を嬉しそうに身にまとったり、友達と見せ合ったりしている姿がとても可愛く、印象的でした。

七夕会

7月5日(金)に七夕会を行いました。お天気が心配でしたが、笹飾りを園庭に飾ることができ、願い事を書いた短冊や色とりどりの飾りの前で記念撮影をしたり、保育士による七夕の由来の劇を見たりしました。

保護者の方から、すいか、メロン、ミニトマト、きゅうり、かぼちゃ、ピーマンなどのたくさんのお供え物のご協力していただきました。ありがとうございました。

みんなの願い事が叶いますように♪

プール開き

 6月25日(火)にプール開きを行いました。プール遊びが安全に楽しく行っていけるように、お清めをしてからそれぞれの年齢に分かれてプール遊びを楽しみました。幼児クラスが入るプールは、今年度から新しいプールになり、今までに増してお水もキラキラしていて、とても嬉しそうな歓声が沸き起こっていました。

 プールに入っていないクラスはしゃぼん玉や色水遊びをして、楽しい時間を過ごしていました。これから天気の良い日には、プール遊びや夏の遊びを楽しんでいきたいと思います。

しゃぼん玉ショー

 6月11日(火)に保護者の会主催のしゃぼん玉ショーに参加しました。普段はストローを使って、しゃぼん玉を作ることが多いですが、しゃぼん玉おじさんと保護者の会のお母さん達が身近な物を使って、大きいしゃぼん玉や長いしゃぼん玉、ブクブク泡のようなしゃぼん玉などいろいろなしゃぼん玉ができると、「わぁ~!すご~い!!」と拍手、歓声があがっていました。大きなしゃぼん玉の中に実際に入ったり、園庭でしゃぼん玉遊びもしたりして、楽しい時間を過ごしていました。

 しゃぼん玉おじさん、保護者の会のお母さん達、楽しい企画をありがとうございました♪

高塚保育園との交流会

青組の子ども達が高塚保育園まで歩いていき、同じ年長のまつ組のお友達と遊んできました。くじ引きをして高塚、豊南のペアを作り、ペアで仲良く手をつないで、園内を案内してもらいました。豊南保育園との違いを見つけたり、目新しさにキョロキョロしたりしていた子ども達でした。戸外で好きな遊びをすると、少しずつ打ち解けて一緒に遊ぶ姿が見られ、給食を食べる時には、おしゃべりを楽しむ子もいました。帰る時には、見えなくなるまで、手を振り合い、「今度は豊南保育園に来てね~」と約束してきました♪

いものつるさし

5月15日(水)にポテトクラブのお父さん達と一緒に、芋のつるさしを行いました。やり方を教えてもらいながら、自分で土を掘ったり、一緒にやったりしてつるさしを行い、最後に「おいしい、大きなお芋ができますように!!」とみんなでお願いをしてきました♡秋の収穫が楽しみですね♪

Page 13 of 26