4月3日(金)に令和2年度の入園式を行いました。年長児の青組が「パプリカ」の曲に合わせて、元気に踊って、新入園児12名を迎えてくれました。新型コロナウイルス感染予防のため、時間短縮の式のスタートになりましたが、これから始まる豊南保育園での生活を元気に、楽しんでいきましょうね♪
園日記
お別れ会
2020年03月17日
3月13日(金)にお別れ会を行いました。もうすぐ卒園する青組さんに喜んでもらえるよう、各クラス出し物をして会を盛り上げました。代表で桃組さんが青組さんに似顔絵付きのペン立てをプレゼントすると、友達同士で見せ合う子や「僕に似てる~」と嬉しそうに言っている子もいました。
給食はスペシャルメニューのお子様ランチ風で、子ども達も嬉しそうに頬張っていました。
ひな祭り会
2020年03月17日
3月3日(火)にひな祭り会を行いました。お内裏様とお雛様に扮した保育士が、ひな祭りに関するクイズを出すと一喜一憂しながら答えていました。お内裏様とお雛様の結婚式の劇に、トナカイや魔女、鬼などが登場し子ども達も大興奮!!寝坊をして、待ち合わせになかなか来なかったお雛様でしたが、子ども達の元気な声で目が覚めて無事に結婚式をあげられて、子ども達もにっこり嬉しそうでした。
むすび座
2020年03月17日
2月27日(木)に保護者の会のイベントでむすび座さんが来園し、タオルを使ったお話シアターや「こぶじっさま」の人形劇をしてくれました。身近なタオルがいろいろな物に変身し、子ども達も食い入るように見ていました。「こぶじっさま」の人形劇もコミカルな音楽に合わせて、小さなお友達も拍手をしながらとても楽しそうにみていました。
むすび座のみなさん、保護者の会のみなさん、楽しい時間をありがとうございました♪
高塚保育園交流会
2020年03月17日
2月13日(木)高塚保育園の松組のお友達が来園し、青組の子ども達と一緒に遊んだり、給食を食べたりして交流をしました。仲良く手をつないで園内を回り始めると、少しずつ会話を楽しむ姿が見られました。みんなで貨物列車の遊びをすると、じゃんけんの勝ち負けに大盛り上がりの子ども達で、チャンピオンは松組さん、青組さんそれぞれ仲良く誕生しました。
豊南小学校なかよし交流会
2020年03月17日
2月12日(水)に青組の子どもたち達が、豊南小学校の1年生と昔遊びをしながら交流をしました。小学校に入ると少し緊張気味の子ども達は、1年生のお兄さん、お姉さんにお手玉やだるま落とし、けん玉などの遊びを教えてもらううちに、「できた~」「やった~‼」と元気な声が出ていました。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||



