ページを選択

園日記

🎆 夏祭りごっこ 👦👧

夏まつりごっこをしました。子どもたちも朝から楽しみにしている様子♬ 年長さんの「わっしょい!わっしょい!」の元気な掛け声と太鼓のバチの音で一気に夏まつりの雰囲気に!! 元気いっぱいお神輿をかつぎながら園内を練り歩きました。それを見た、小さなお友だちもワクワクが止まりません 💛

        

お神輿の練り歩きの後は、毎日楽しんでいた盆踊りをお部屋で踊りました。年長さんが小さなお友だちのクラスに分かれて一緒に踊ってくれました👦👧

        

盆踊りが終わると、いよいよお楽しみのお店屋さんの開店です!! 友だちや先生と一緒に手提げかばんを持ってお出かけです💗まずは、一番目を引く遊戯室の妖怪屋敷👻 どこまでも続く妖怪の道をドキドキしながら通ります!!

       

年少さん年中さんの作った手作り妖怪は迫力満点です😲ちょっぴり怖かったけど、友だちと一緒に勇気を出して入ったね!!

       

遊戯室の年長さんのお店屋さんも大賑わい♬ 手作りのたこ焼き、焼きそば、チョコバナナ🍌、かき氷🍧など、どれも美味しそうでみんな迷っていました💗

  

フリールームでは、魚釣りときらきらのお店屋さん✨が大盛況!! 狙いを定めて真剣に魚🐟を釣っている子どもたち。「釣れたー!」と嬉しそうに見せてくれました。

    

きらきらのお店屋さんでは、年長さんが「どれがいい?」と優しく声をかけてくれて、小さなお友だちも真剣に玩具を選んでいました💗ぞう組さんの売り子の子たちもお客さんが来てくれるように一生懸命「いらっしゃいませ~!」と活気ある声掛けをしてくれていて大賑わいでした。

    

今年の夏祭りごっこも大盛況に終わり、また一つ夏の素敵な思い出ができました😊

 

 

🌟 七夕会 ✨✨

七夕会の数日前から、遊戯室前のテラスがにぎやかになる時間がありました♬ 子どもたちと先生が楽しそうに笹の葉の前でどこに飾ろうか、次にどの飾りをつけようかとみんな夢中になっていました💗

      

短冊には、おうちの人と一緒に考えた素敵な願い事が書いてあり、笹の葉が一層華やかに✨😊

            

七夕のお供え物は、子どもたちが家庭から持ってきてくれた物や、ぞう組さん(年長)の野菜畑で収穫したジャンボきゅうりなど、お盆の上は盛りだくさん!!

    

七夕会当日は、パネルシアターで由来を見たり、由来にちなんだクイズを楽しみました。どの子もクイズに正解したくて一生懸命手を挙げて盛り上がっていました。

      

七夕会の最後は、プラネタリウム🌟を楽しみました。手作りのプラネタリウムに子どもたちも興味津々👦👧♬   天井を見上げるとそこには、たくさんの星や天の川が!!✨✨ 「星がいろんな色だった」「きれい~💗」といろいろな声が聞かれ、一足早い七夕を楽しんだ子どもたちでした。 みんなの願い事が叶いますように👏

       

🍃芋のつるさし楽しかったね👦👧

先日、年長のぞう組さんが園庭の花壇とプランターに芋のつるをさしました。                                               お芋が大好きなぞう組さんは、植える時も一生懸命!! 折れないように大事に大事に植えていました💗

                     

芋のつるに土をそっとかぶせたら、お水をたっぷりかけてくれました。                                                            「いっぱいお芋食べたいな~🍠♬」「大きくなるかなあ」「太っちょお芋がいいなあ」などお水をあげながら、どの子もワクワク💛

          

芋のつるさしをして2週間程経ちました🌞  葉っぱが🍃太陽の光を浴びてぐんぐん成長中です!秋の収穫が今から待ち遠しい子どもたちです💗                                    

🌸新年度がはじまりました!!🌸

先日、入園式が行われました。天気も良く、おひさまもにこにこ🌞           大好きなおうちの方と一緒に子どもたちもにこにこ😊で門をくぐってきてくれました。        今年度は、23名の新しいお友だちが入園しました。                            入園式では担任の先生たちの元気いっぱい&クラスごとに個性あふれる自己紹介からスタートし、会場も笑いに包まれ和やかに💗 自己紹介の後は、子どもたちお楽しみの保育士劇で「おおきなカブ 春日バージョン」を観ました。先生たちの演技を真剣に見つめる子どもたち。とても可愛かったです!!

これから始まる楽しい保育園生活、とても楽しみですね。一年間よろしくお願いします。

          

 

🌼令和6年度にこにこクラブの予定について🌼

地域子育て支援として、家庭で子育てをしているお母さんに遊びの場所を提供したいと思います。子どもさんと一緒に好きな遊びを楽しんでいただきながら、お母さん同士も交流し、お友だちを広げて頂けたらと思います。

  今年度のにこにこクラブの予定は以下の通りです。

〇5月25日(土)   〇6月15日(土)   〇7月20日(土)

〇8月3日(土)   〇8月 24日(土)   〇2月 1日(土)

                    ↓  下の文字をクリックするとにこにこクラブの案内が見られます。

R6 にこにこクラブ年間予定

                                                                    にこにこ駐車場案内

※雨天の場合は中止となります。                                                ※予約の必要はありません。水筒や帽子を持ってきてください。                               園の風邪等の流行状況により、予定が変更になることがあります。            (ホームページでお知らせしますので、確認をおねがいします。)

🎄🎁クリスマス会の思い出🎅🎄🎁

25日(月)にクリスマス会が行われました。年長、年中のお友だちがクリスマスソング🎄♬に合わせて合奏とダンスで賑やかにオープニングを飾ってくれました✨😊 合奏が終わるとどこからか鈴の音が~🔔♬  子どもたちもサンタさんの登場に大興奮!!👦👧

    

 

先生たちから劇のプレゼント。🎅サンタさんと一緒に観劇しました。🎁💗

     

 

劇の次は、子どもたちからのサンタさんへの質問タイム💗 🎅サンタポストにはたくさんの質問が入っていて、一つ一つ優しく答えてくれるサンタさん。子どもたちも真剣に耳を傾けていました。

 

最後は、子どもたちの一番のお楽しみ😊 プレゼントをもらって大喜びの子どもたち。

             

 

年長クラスのあお組さんは、ホットプレートでホットケーキを作って自分の好きなフルーツやアイスなどをトッピング🍰 世界に一つだけのクリスマスケーキは特別感たっぷりでおいしかったです💗 笑顔いっぱいのクリスマス会になりました。

              

Page 2 of 62