6月生まれの誕生日会がありました。
嬉しい気持、恥ずかしい気持ちが入り混じってる子ども達でした。
先生達からはとても楽しい劇。ドラえもんとのびたが登場!!
ドラえもんとのびたが虫探しに出かけました。
かえる、かたつむり、ダンゴムシ…なぜだかひょっこりはんが…。
ドラえもんとのびたくん。子ども達は大興奮でした。
楽しいお話をありがとう!!
とても楽しそうで、はりきって踊ってくれました。
”おたんじょうび おめでとう”
2018年06月27日
2018年06月27日
6月…保育参加がありました。
あお組 「親子のふれあいと集団遊び」
登園後、部屋ではシール貼りと歌…。
遊戯室では親子でたくさん触れ合いました。
きい組 「七夕制作」
部屋で先生のお話、当番発表などしてから、親子で七夕飾りを作りました。
その後は遊戯室で、親子集団遊び…楽しかったね。
みどり組 「手作り楽器」
親子で牛乳パックやペットボトルを使って楽器作りをしました。
保護者の方と一緒に作った楽器は、とても素敵な音が出ましたよ…。
乳児組は、午睡後から、着替えやトイレ、おやつの時間を一緒に過ごしました。
あか組 「触れ合い遊び」
お家の人と一緒に食べるおやつは格別…。
触れ合い遊びも楽しかったね。
もも組 「エプロンシアター リズムあそび」
一緒にリズム遊びをしたり、お話を聞いたり…。
お家の人の膝の中で笑顔がいっぱい。
しろ組 「触れ合いあそび」
お家の人の自己紹介、触れ合い遊び等々…
ゆったりと時間の中でとても微笑ましかったです。
保育園の給食、手作りおやつはいかがでしたか?
市の栄養士さんがメニューを考えてくれて、園の調理員さんが作ってくれます。
お忙しい中、大勢の方においでいただきありがとうございました。