午前中降っていた雨がやんだところを、月組、花組で畑に行き、
楽しみにしていた芋のつるさしをしました。
マルチの中の土を掘り、芋の苗をねかせて、土をかけました。
「せんせーい、ねかせたよ」 「土のお布団もかけたよ~」
最後は月組が芋の苗に、水をあげてくれました。
そして芋のつるさしが終わると、また雨が・・・。
恵の雨になりますように・・・
大きなお芋がなりますように・・・!
2017年06月15日
2017年06月02日
2017年06月02日
2017年06月02日
月組さんの保育参加がありました。
最初はクラスで懇談会をしました。
保護者の方の自己紹介や、お子さんの良いところを紹介しました。
続いて月組さんがいつも歌っている歌を聞いてもらったり、
♪もみもみマッサージ♪の曲に合わせてマッサージをしたり、
してもらったりして触れ合いました。
遊戯室では、お家の方に足を持ってもらい、手押し車競争をしました。
保育園で跳び箱や鉄棒に取り組んでいるので、
腕の力がついてきていますね。
最後は美味しい給食です。
今日は人気メニューの『ビビンバ』です。
給食の先生が、「黄色の食べ物は、炒り卵ではなく豆腐にカレー粉で味をつけたんですよ」と
話すと、「わぁ そうなんですね!」と、お家の方は驚いていました。
給食当番の活動も見てもらいました。
お家の方との給食、嬉しいね!
笑顔いっぱいの保育参加でした。
参加された保護者の皆さん、ありがとうございました。