ページを選択

園日記

保育参観

 2月15日(土)保育参観がありました。家の人と一緒に過ごすことを子ども達は前日から楽しみにしていました。

戸外であそぶ様子を観てもらったり、室内遊びの様子を観てもらったり、家の人と一緒に遊んだりしながら、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。

幼児クラスの子どもたちはかっこいい姿をみてもらおうと、とても張り切っていました。保育園で友達や先生たちと一緒に過ごしている子どもたちの様子から、この一年間での成長に気づかれたことと思います。子どもたちが頑張っていた姿を、褒めてあげてくださいね。お忙しい中、参加していただき、ありがとうございました。

母の会 イベント

2月6日(木) 母の会によるイベントがあり、『TEAMパフォーマンスラボ』のコメディショーを観ました。何が始まるのかな?子ども達はドキドキ、ワクワクしていました。

パントマイムやジャグリング、椅子を使ってのアクロバット。様々なパフォーマンスを観て、子ども達は大興奮!大きな歓声があちらこちらで聞かれました。

いろいろなパフォーマンスに釘付けで、子ども達の顔はずっと笑顔でした。最後は握手をして、風船で作った犬のプレゼントをもらい、子ども達にとって、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。母の会のお母さん方、ありがとうございました。

豆まき会

  2月3日(月)に保育園で豆まき会が行われました。豆まきの話を聞いた後、職員による劇を観ました。その中で鬼が登場すると、子ども達からは大きな歓声が聞かれました。

初めは鬼の登場に後ずさりをしていた子どもたちですが、劇を観ていくうちに恐怖心もなくなり、鬼と一緒に歌ったり、踊ったりして楽しみました。

劇を観た後は子ども達のお楽しみの”豆まき”です。「おには~そと。ふくは~うち。おには~そと。」と、福の神に豆をまいてもらい、子ども達の中にいる?泣き虫鬼や、怒りんぼ鬼などを、追い出してもらいました。

楽しみにしていた菓子拾いでは、どの子も嬉しそうにお菓子を自分で袋に入れていました。中には、ひとつ、ふたつ、と手に取ると満足そうな表情の子どもの姿も見られました。「たくさんあった。」「いっぱいひろった。」と笑顔の子ども達でした。

餅つき会

12月26日(木) 保育園で餅つき会が行われました。

準備をして餅米が蒸し上がってくると、「なんかいいにおいがする」「はやくやりたい」と、子ども達から期待する声があがりました。いよいよ、お餅をつき始めると、先生の動きに合わせて「よいしょー、よいしょー・・・」と何度も掛け声をしていました。初めて餅つきの様子を見る子もいて、楽しみながら見ていました。

途中で黄組さんは、友だちと一緒に杵を持ち、息を合わせながら、「よいしょ、よいしょ、よいしょ・・・」とお餅をつきました。「おもち、すごくおいしかった」「おもちをつくのはたいへんだったけど、おいしかったよ」と、自分でついたお餅の味は格別だったようです。

つきたてのお餅はみんなで美味しく頂きました。

クリスマス会

12月24日(火)今日は保育園でクリスマス会を行ないました。

突然、サンタクロースが現れ子ども達は大喜び!大きな歓声が沸きました。保育園に来てくれたサンタさんに子ども達からは歌のプレゼントがありました。そして、黄組さんが質問をし、サンタさんのことを教えてもらいました。サンタさんと楽しい時間を過ごし、最後にサンタさんからプレゼントをもらい笑顔いっぱいの子ども達でした。

プレゼントのお礼を言って、子ども達は名残惜しそうにサヨナラをしました。サンタさん、また来年も来てくださいね。

 

午後からは、黄組・緑組・桃組がクリスマスケーキを手作りしました。

ホットケーキを先生と一緒に焼き、クリームや果物、お菓子で飾りつけをしたり、カステラに飾りつけをし、美味しそうに仕上げました。

自分たちでケーキを作ることはとても嬉しかったようで、満足そうな表情が見られました。そして手作りケーキ、美味しかったね。

章南中学校交流

12月13日(金)章南中学校3年生との交流会があり、保育園に遊びに来てくれました。保育園からは黄組と緑組が参加しました。

それぞれグループに分かれて、中学生が作ってくれた玩具であそびました。初めは緊張気味の黄組、緑組の子ども達でしたが、自己紹介の後からはお兄さんお姉さんに遊んでもらい、笑顔が見られたり、歓声が聞かれたりしました。

様々な種類の玩具を作ってきてくれたので、子ども達は興味深々であそびました。そして、手作りのペンダントもいただきました。優しいお兄さんとお姉さんに遊んでもらい、子ども達はとても嬉しそうでした。楽しい時間はあっという間に過ぎ、お兄さん、お姉さんと別れる時にはとても名残惜しそうにしていました。また、遊びに来てくださいね。     ありがとうございました。

Page 17 of 80