ページを選択

園日記

さつまいも

たくさんのお芋に大喜びの子ども達。抜いたお芋はひとつずつツルから外して、丁寧にかごに入れてくました。

《おやつ》

ハロウィン‼の日には、収穫したさつまいもを使ってかぼちゃのおばけを作りました。

一人一人違った表情のかぼちゃのおばけができて、友達や先生に見せてうれしそうに食べていました。

野外ライブ

昨日はハローウイン オラフも仮装して野外ライブがある事をお知らせに来てくれました。

スペシャルゲストは、エルサ♡ 現在 乳児クラスに大人気なので、子ども達はエルサやオラフ達の演奏とても喜んでを聞きました。

その後スペシャルゲストの二人目のアンパンマンも登場し乳児さんはニコニコ!(^^)!皆でジャングルぐるぐるを踊り楽しい野外ライブでした。

環境訪問教育講座

市役所ゼロカーボンシティ推進課の方がみえ、子ども達にごみの分別やリサイクルについて話をしてくれました。

ごみの分別の仕方はクイズ形式だったので、子ども達も張りきって答えていました。友だちと相談しながら実際にごみを分別して箱の中へ入れることができました。

園でも物を大切にしていきたいと思います。

たかねお話の会

牛乳パックシアター・エプロンシアターなど子どもたちの年齢に合わせてお話をしていただきました。

地域の方との交流を深めながらお話を聞くよい体験ができました。次回にはどんなお話を聞かせてくれるか楽しみにしている子どもたちです。

みずあそび

安全に楽しく遊べようにプール開きも終わりました。過ごしやすい日には、水遊びを行います。

水に親しむ遊びをいろいろ取り入れ暑い夏を乗り切っていきます。

シャボン玉遊び

保護者の会よりシャボン玉おじさんをが保育園に遊びに来てくれました。身近にある布団たたきやモールを星やハートの形にした物などを使っていろいろな形や大きさのシャボン玉を見せてくれました。小さい子から大きな子まで様々な形で参加しました。

今後の夏の遊びがまた一つ楽しくなりそうです。

Page 3 of 56