10月9日(水)防犯教育講座があり、ももぐみからゆりぐみの子どもたちが参加しました。
市役所の安全生活課の方が来園して、防犯について教えていただきました。知らない人に連れて行かれそうになったり、知らない人に声をかけられたりした時にはどうしたらいいのかを、ビデオや紙芝居を見たり、安全生活課の方と一緒に模擬訓練を行ったりしました。





大声コンテストでは、大きな声を出して「すごい大きい声が出たね。」と褒めてもらいました。
職員も、不審者の対応について実技を交えて教えていただきました。
子どもたちも職員もいい経験ができました。