10月23日(火)ゆりぐみさんは、いつもお世話になっている地域の朝倉さんの田んぼで稲刈りをしました。
地域の朝倉さん、夏目さん 加藤さん、村田さんの教えていただきながら、稲刈りをしたり、刈った稲を運んだりしました。
「これも持っていく?」「もっと運べるよ!」「3つ持てるよ!」と、はりきっていたゆりぐみさん。
どの子も意欲的に取り組めていました。
保育園の裏駐車場でも、次々と稲を運んでくいれました。
次は脱穀を頑張ろうね!
2018年10月28日
2018年10月28日
2018年07月20日
6月2日(ゆりぐみ)9日(きく・さくらぐみ)16日(もも・ひよこ1・0)に保育参加が行なわれました。
ゆりぐみは、お家の人にいつも頑張っている跳び箱の修行のカエル跳びを見てもらいました。
真剣にカッコよく取り組んでいる姿を見てもらえて嬉しかったね!
新聞紙ゲームでは、お家の人に抱っこやおんぶをしてもらえて、いっぱい遊んで楽しかったね(*^_^*)
きくぐみはお家の人とかさ袋でオリジナルのロケットを作ったね!
宇宙人を狙ってロケットを飛ばしたり、高得点を目指して飛ばしたりして、とても楽しく過ごせたね!(^^)!
歌が大好きなさくらぐみの子どもたちの歌っている様子を見てもらったり、お家の人と一緒に『パクパクぱっくん』を作り、戸外で遊んだね。戸外では、友だちと一緒に元気に遊んでいる姿や三輪車に乗ったり、砂場でのさらこな作りもお家の人たちに見てもらえたね(*^^*)
ももぐみは、お家の人と子どもたちが一緒に『おすもうさん』を作って遊びました。
お家の人におすもうさんの形をハサミで切ってもらい、子どもたちがまわしや顔をクレパスで描いて、かわいいおすもうさんが出来上がりました。土俵に乗せて、「のこった、のこった」と言いながら遊んでいました。おすもうさんが倒れると、「やった~!」と喜ぶ子どもたちでした!(^^)!
ひよこ1くみは、大好きなお家の人と一緒に触れ合い遊びを楽しみました。音楽に合わせて、優しく頭を撫でてもらったり、抱っこしてもらったり、とても嬉しそうな笑顔を見せた子どもたちどもたちでした(*^_^*)
ひよこ0くみは、大好きなお家の人と一緒に触れ合い遊びをしたり、ハイハイレースをしました♪
いつもと違う雰囲気に泣けてしまうことなく、楽しく過ごせたね!!
2018年07月20日
2018年06月01日
2018年05月18日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |