3月3日(金)ひなまつり会に参加しました。
ゆりぐみさんが順番に前に出て、「これは、どこに並べるのかな~」「ここでいい?」など保育士と話をしながら、ひな人形をパネルに飾ってくれました。
かわいいおひなさまが並びました。
子どもたちが作ったおひなさまを飾りました。各クラスごと、いろいろな材料を使って作ってあり、どのクラスのおひなさまもとっても可愛かったです!(^^)!
ペープサートでは、可愛いおひなさまと動物たちが歌って、踊っていました。
とっても楽しいお話でした。
2017年03月03日
2017年02月16日
2017年02月07日
2月9日(木)に予定されていました「けろけろひろば」ですが
保育園内でインフルエンザが流行していますので、中止にさせて
いただきます。なお、来年度入園の方への、入園説明会のお手紙は
郵送させていただきますので、よろしくお願いいたします。
2017年02月03日
2017年01月27日
2017年01月12日
1月12日(木)ゆり・きくぐみさんは世代間交流(餅つき会)に参加しました。
地域の朝倉佐一様、加藤榮洋様、夏目正幸様にお手伝いしていただき、昔ながらの杵と臼で餅つきをしました。
きくぐみさんは、餅つきの様子を見ながら、「よいしょ!よいしょ!」と掛け声で応援していました。
ゆりぐみさんは、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に餅つきをしました。笑顔いっぱいで、とても楽しそうでしたよ。
つきたての柔らかいお餅を、きなこやあんこや砂糖しょうゆで食べました。
「おいしい~」「きなこ、好きだよ。」「おかわりするよ~」と嬉しそうにパクパクと食べていました。
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に、かるたやコマ回し、ふくわらいなどの正月遊びもしました。
短い時間だったけど、どの子も笑顔いっぱい楽しそうでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |