ページを選択

園日記

七夕会

 

7月7日(木)七夕会に参加しました。

 

 

P1030748_ks  P1030749_ks  P1030751_ks

 

ゆり・きくぐみさんは、祖父母交流会で作った飾り、さくら・もも・ひよこぐみさんは、自分たちで作った飾りを紹介し、それを、保育士と一緒に笹に飾りました。

 

P1030755_ks  P1030758_ks  P1030762_ks

 

その後は、七夕の由来を職員劇で見ました。

子どもたちにわかりやすいお話しで、楽しそうに見ていました。

 

P1030764_ks  P1030767_ks

 

最後は『たなばたさま』を元気に歌いました。

みんなの願い事がかないますように(*^_^*)

プール開き

 

6月23日(木)プール開きに参加しました。

P1030678_ks P1030679_ks

 

 

P1030681_ks P1030686_ks

 

朝のうち降っていた雨もプール開きを始める頃にはやみ、太陽が顔を覗かせてくれました。

子どもたちとプール遊びの約束をしたり、安全に遊ぶためのお浄めをしていただき、その後、ゆりぐみさんにテープカットをしてもらいました。

 

P1030697_ks P1030698_ks

P1030699_ksP1030700_ks

 

さくらぐみさんから大きいプールに入って遊びました。ももぐみさんも中くらいのプールで、笑顔いっぱい楽しんでいました☆

水がちょっぴり冷たかったけれど、子どもたちは大喜びで遊んでいました(*^_^*)

シャボン玉、色水遊び、的当てなども楽しみました!!

田植え

6月8日(水)地域の方々にご協力していただき、ゆりぐみさんが田植えを行いました。

 

 

P1030627   P1030628

 

「この束から4本ぐらいを取って、植えるんだよ。」など、苗を植える際に気をつけることのお話を聞いてから、田んぼに入りました。

 

P1030629  P1030631  P1030632

 

初めのうちは、「カエルがいるよ~」「あっ!おたまじゃくしもいる。」など、田植えよりも他のことに興味を示していた子どもたちですが、3列ぐらい植えた頃から「先生、ここに植えればいいよね。」「ここを持って、やればいいよね。」など意欲的に取り組む姿が見られました。

「列を揃えて、苗を植えられたね。」と言葉をかけていただき、子どもたちは嬉しそうでした。

 

稲が大きくなるの、楽しみだね!!

 

 

 

お別れ会

 

3月17日(木)にお別れ会がありました。

 

P1030209   P1030217

 

ひよこ0歳さんとひよこ1歳さんは、子どもたちが大好きな曲を踊ってくれました。

元気いっぱいに踊っている姿は、とても可愛かったです(*^_^*)

 

P1030220   P1030239

 

ももぐみさんは、ゆりぐみさんが運動会で踊った曲を踊り、さくらぐみさんはお笑いを交えた寸劇を見せてくれました。はりきって踊っている姿は、かっこよかったね!!

 

P1030250  P1030211

 

きくぐみさんは、お別れ会の司会進行をしたり、元気よくうたを歌ってくれたり、ピアノに合わせてピアニカ奏を聞かせてくれました。

4月からは、ゆりぐみさん。優しいお兄さん、お姉さんになれるね!(^^)!

 

P1030266   P1030268

P1030276   P1030276

 

職員劇『しらゆきひめ』では、とても楽しい劇を見せてくれました。

「おもしろかった」「毒りんごのところが怖かった・・・」「トントンってしたら、お姫様起きたね~」「おもしろかったから、もう1回見たいな」と子どもたちは笑顔いっぱいでした。

 

ゆりぐみさん、小学校でも楽しい思い出いっぱいつくってね(*^。^*)

ひなまつり会

3月3日(木)ひなまつり会に参加しました。

 

P1030115     P1030118

 

子どもたちが作ったおひなさま。各クラスごと、いろいろな材料を使って作りました。どのクラスのおひなさまもとっても可愛かったです。

パネルを使っての『おひなさま 間違いさがし』では

 

P1030119      P1030121

 

「あ~、鬼がいる~」「だるまじゃないよ~」など、パネルが出てくると早速間違いを見つけていました。

「どこが違うか、わかる子いる?」と聞くと、「はい!!」「わかる~」「はい、はい!」と元気いっぱい手を上げていました。前に出て来ると、自信満々で間違えている箇所を直してくれた子どもたちでした。

 

 

P1030125      P1030126

 

『おひなさまは だあれ』のペープサートでは、いろいろな動物がおひなさまになる、楽しいお話でした。

マラソン大会

2月18日(木)マラソン大会に参加しました。

 

P1030073  P1030072

 

準備体操は、子どもたちが大好きな『ラーメン体操』を行いました。

♪か~ら か~ら からめ~る♪など、うたを歌いながら楽しそうに体を動かしていました。

 

P1030078  P1030082  P1030085

 

ひよこ・ももぐみの子どもたちは、広い園庭を先生と一緒に楽しく走りました。

いつもより元気いっぱい!!とても張りきって走っていた子どもたちでした。

さくらぐみは、園舎の周りを一人一人が自分のペースで走りました。マラソンを開始した頃より、走る距離が長くなり、どの子も頑張りました。

 

 

P1030089  P1030091  P1030090

 

ゆり・きくぐみは、一人一人が自分で目標を決め、その目標に向かって取り組んできました。

マラソンを開始した頃は、途中で歩いてしまう子もいましたが、当日は自分のペースで最後まで走ることができました。

温かい応援ありがとうございました。

Page 24 of 56