ページを選択

園日記

とんがらし

2月18日(月)
今日は母の会さんによるイベントで、よろず劇場「とんがらし」さんを園に呼んでいただきました。
DSC08367_ks  DSC08369_ks

軽快な口調で話をしてくださったり、腹話術も取り入れてくださったり、子ども達はどんどんお話に引き込まれていきました。大きな声で「わっはっは~」と何度も笑ったり、そして時々歌に合わせて体を動かしてみたりして楽しんで観ました。
DSC08374_ks  DSC08377_ks

DSC08392_ks  DSC08393_ks

お話を2つみせていただきましたが、あっという間に時間が過ぎました。子ども達も一緒に声を出したり、体を動かしたりしながらとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。また、年齢の低い子ども達からもお兄さんやお姉さんと同じように元気な笑い声が聞かれました。

DSC08395_ks

母の会さん、楽しいイベントをありがとうございました。

保育参観

2月16日(土)
 保育参観がありました。お家の人には子どもたちが保育園で遊んでいるいつもの様子を見ていただいたり、一緒に遊んでいただいたりしました。
 DSC08314_ks  DSC08326_ks  DSC08347_ks 
 
 DSC08355_ks  DSC08361_ks  DSC08359_ks
乳児クラスの子ども達は、お家の人と一緒にお雛様を作ったり、歌遊びやふれあい遊びをして楽しい時間を過ごしました。
 DSC08336_ks  DSC08353_ks

 DSC08331_ks  DSC08341_ks

子ども達はお家の人が一緒にいてくれることをとても喜び、いつも以上に笑顔が多く見られました。そして、お家の方には子ども達の成長を感じていただく事が出来たのではないかと思います。これからは進級に向けて過ごしていきたいと思います。
お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。

マラソン最終日

 2月13日(水)
今日は1月から始まったマラソンの最終日でした。
 DSC08236_ks  DSC08238_ks  DSC08241_ks
今までと同じように園庭を走った後、黄・緑組の子は園舎横の歩道に出て走ります。「はあ、はあ…」と息を切らしながらも、途中で止まることもなく懸命に走ります。最終日なので声援を送ってくださる保護者の方も大勢みえて、子ども達は張り切って最後まで走る事が出来ました。
そして、1か月間頑張ったご褒美に先生たちからメダルのプレゼントをもらいました。
 DSC08248_ks  DSC08253_ks
よく頑張りました。これからも元気に遊んで、風邪に負けない体づくりをしていきましょうね。

交通安全巡回指導

        2月8日(金)
  黄組、緑組、桃組は、遊戯室で、市役所の安全生活課の方から、
  交通安全の話を聞いたり、「金太郎の交通安全」の映画を観ました。
  子ども達は、とても真剣に話を聞き、質問にも意欲的に答えていました。
  
DSC08157_ks DSC08161_ks
  
   園庭で、横断歩道を渡る練習もしました。
   今日教えていただいた事を、守りながら手を挙げて、車を確認し、横断歩道を
   渡っていました。
   「右、左、右」と、首を振っていても、しっかり確認する事は難しいようなので
   保護者の方も子どもさんと道路を歩く時は、一緒に車の確認をして、渡るようにして
   頂けたらと思います。
   園でも、子どもたちと交通安全の大切さを伝えていこうと思います。
   
  DSC08167_ks DSC08168_ks DSC08169_ks

豆まき会

 2月1日(金)豆まき会があり、子ども達は節分について話を聞きました。そのあと、職員による劇を観ました。
 DSC08036_ks  DSC08038_ks 
劇を観ていると突然の鬼の登場に子ども達は大慌て。遊戯室の後ろの方まで下がってしまい、ドキドキの子ども達でした。その後、鬼たちは退治されてほっと一安心。福の神もやってきました。
 DSC08050_ks
みんなで一緒に「おには~そと!」「ふくは~うち!」と掛け声をして豆を撒いてもらいました。もう、子ども達の中には「おこりんぼ鬼」「泣き虫鬼」はいなくなりましたね。そして最後は子ども達がおまちかねの”お菓子まき”です。(お菓子拾い)「おには~そと!」「ふくは~うち!」のかけ声に合わせて撒かれるお菓子を必死に拾います。
 DSC08065_ks
たくさんお菓子を拾えたかな? 

祖父母交流会

 1月23日(水)に黄・緑組は祖父母交流会がありました。おじいちゃん、おばあちゃんが保育園に来てくれて、一緒に遊んでくれました。
 DSC08000_ks  DSC08003_ks  DSC08025_ks
すごろくや福笑い、かるた取りをしました。お部屋でも楽しんでいる遊びですが、今日はおじいちゃんやおばあちゃんが一緒なのでとても張り切って、楽しみました。子ども達はお礼に歌を聞いてもらったり、肩たたきをしてリラックスしてもらいました。
 DSC08006_ks  DSC08009_ks
最後に一緒におやつを食べてもらい、子ども達にとっては楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 DSC08028_ks
お忙しい中、ご参加していただきありがとうございました。

Page 21 of 80