ページを選択

園日記

お芋でクッキング!

みんなで掘ったお芋を使い、大学芋を作りました。

手荒い、うがいをし、エプロンをつけたら、クッキング開始。

お芋の平らな面を下にし、砂糖、しょうゆ、酢、水、油を入れたら加熱。

縮小1 縮小2 縮小3

   

お芋をひっくり返すため、ふたを取ると、「わぁ、いい匂い♪」「きれいな色になったぁ」と大歓声!

縮小12 縮小7 縮小9

              おいしそうな大学芋の完成!

            2

最後にゴマをかけて「いっただっきまぁす♪」

クッキング 007 縮小14 縮小16

「甘くておいし~い」「この味たまら~ん」とみんなニッコリ笑顔で食べていました。みんなおかわりもしていました。

また、お家でも作ってみて下さいね。

        縮小19 縮小20

    

焼き芋会&ハロウィン★パート2

10月30日(金) 今日は焼き芋の準備で朝から大忙し。

「こうやってぇ」と黄組さんが桃組さんや緑組さんに御指導しながら

濡れ新聞とアルミ箔に包みました。これで焼き芋の準備はOK!!

ya4 ya3 ya6

続きまして・・・ハロウィン★パート2

ハロウィンの仮装をして、各お部屋を回ります。

子どもたちはいたずらっぽい笑顔で「トリック オア トリート!!」

「いたずらされては大変」と先生が子どもたちにお菓子を渡します。

ha1 ha2 ha4

全部回り終えたら、もらってきたお菓子を「いただきま~す」

お給食の前だったので、「ひとつだけ」と言われて、「どれにしよっかなぁ~」

更に、おやつの時間には、朝準備した焼き芋がほっかほっかに焼きあがっていて、みんなでおいしくいただきました。

114 12 14

こうして、2日間にわったたハロウィンも幕を閉じました。

芋ほりをしました。

待ちに待った芋ほり。「いっぱい掘れるかなぁ」「こんな大きいの掘っちゃうでね」と両手を大きく広げて、先生や友達と楽しそうに話しながら、芋畑に到着。

母の会さんに、「引っ張るのではなくて、周りを掘ってあげてね」と教えてもらい、芋ほりを開始!少し土が硬いうえ、細長い芋が多く、「先生、まだ抜けない~」と言いながらも、友だちと協力しながら気合を入れて掘り、大きなお芋を抜くと、「先生、見て!大きいよ」と満面の笑みで見せに来てくれました。

芋ほり縮小3 縮小1 縮小あ

頑張って掘ったお芋を持ってパチリ★ いっぱい掘れたでしょ

2009 015 縮小4 縮小いうえ

       たくさんのコンテナがあっという間にいっぱいに!

         2009 018

赤組さんも、保育園の畑で芋ほり。

土の中から出てくる虫に驚きながらも、たくさんのお芋に大喜びでした。

僕たち、私たちも頑張って掘れたよ!

縮小か 縮小かきく 芋ほり 022

母の会さんと会食。お手伝いしてもったお礼に黄組が“おひさまパワー”を踊り、一緒にご飯を食べました。

芋ほり縮小1 芋ほり縮小2

ハロウィンパーティー★パート1

10月31日はハロウィン!

ということで、今、老津保育園はハロウィンの飾りでいっぱいです。

12 13 14

   

 

今日は、10月生まれのお友だちの誕生会&各クラス仮装をしてのハロウィンパーティを開催。

子どもも先生もそれぞれ仮装して登場しました。

ハロウィン 007 ハロウィン 009 ハロウィン 014

    

各クラスこ~んな衣装を作りました。可愛いでしょ!

ハロウィン 016 ハロウィン 015 ハロウィン 017 

      ハロウィン 018        ハロウィン 019

      

 おやつのケーキもハロウィンバージョンに★

黄組の作った手作りグミもトッピングにのせると 「買ったグミよりおいし~い」と大好評でした。

        ハロウィン 006              25

             26              27

      

明日は自分たちで作った衣装を着て、「トリック オア トリート♪」と言いながら、色んなポイントを回り、お菓子をもらうハロウィンパーティー第2弾を開催予定。

明日が待ちどおしいです♪♪

人形劇がやってきた!!

10月22日(木) 母の会の招待で、保育園に人形劇団ばんびがやってきました。

「なんまいのおふだ」というお話で、そのコミカルな動きにびっくりしたり、笑い声があふれ、楽しく見ることが出来ました。

 

              10   

 

   

         

つくしんぼでクッキング

10月20日(火)のつくしんぼは、ママゴンンでおなじみの鬼頭先生を招いて、“簡単大学芋”のクッキングをしました。

12  11  13

ホットプレートに芋を並べて、調味料を入れて2分。ひっくり返して2分。もう一回ひっくり返して2分。こんな短時間で、ふっくら甘くておいしい大学芋の出来上がり!!                                                 

みんなで「いただきま~す。」

「おいしいね」といいながら残さずぺロリ!!

「こんな簡単なら、家でもできそう」とお母さん方にも大好評。

鬼頭先生には、お母さん方からの質問にも丁寧に答えていただき、お母さん方も鬼頭先生のアドバイスを熱心に聞いていました。

  14  18  15

次回は、11月4日(水) 赤ぐみさんとお散歩に行きます。

乳母車での参加もOKです。

雨が降ったら、遊戯室で遊びましょう。

Page 77 of 80