ページを選択

園日記

新米!でおにぎり

5月に植えた稲も黄金色に輝き、松組の子ども達は「固いね」と言いながらも一生懸命に稲を刈りました。

 

DSCF5004

 

そして、地域の協力委員さんの協力があり、園内で脱穀をする様子を見ることができました。

 

DSCF5021

 

いよいよ新米の出来上がりです。

 

DSCF5125DSCF5130

 

お米を研ぐ時は、無言になって、大事に研いでいました。

炊き上がったお米は、塩むすびにして食べました。

「ふわふわで、おいしい」  自分達で育て、収穫した味は格別の味がしました。

 

 

運動会

子ども達が楽しみにしていた運動会!

不安定な天候で、プログラムを変更して実施しました。

目標に向かって一人ひとりが、「先生もう一回やりたい!」と自分の思いを伝え、リレーでは悔し涙をながしたり…と、当日を迎えるまで様々な思いや経験をする事ができました。

 

IMG_0214    IMG_0202

 

運動会を経験したことで、自信を持ったり、友だちと一緒に体を動かす楽しみなどを知りました。

運動会後もリレーは、まだ盛り上がっています。

運動会で見た年長さんの姿にあこがれて、楽しそうにリレーごっこや組体操、ダンスをして楽しんでいます。

運動会の経験は大きな成長につながるのですね。

10月6日(土)運動会について(すくすくクラブ)

本日の運動会は、開催します。

天候が不安定のためすくすくクラブのかけっこは、中止します。

11月1日(木)の園庭開放日に、遊びの中で、かけっこをしたいと思います。

よろしくお願いします。

 

平成30年運動会すくすくクラブ

10月6日(土)運動会を行います。

 

プログラム順は、11番   10時30分頃の予定です。

 

場所・・高塚保育園 園庭

 

内容・・保護者の方と一緒にだっこや、手をつないで、ゴールをめざしましょう。

 

未就園のお子さんなら0歳から参加できます。

 

駐車場・・園舎 南側の職員駐車場を利用してください。

 

(園舎横の駐車場は、来賓用となりますので、ご協力お願いします。)

 

天候不順の場合・・すくすくクラブのかけっこは、ありません。

 

 

雨天の場合・・10月9日(火)に運動会は行いますが、すくすくクラブのかけっこは、

 

ありませんのでよろしくおねがいします。

たくさんの野菜が収穫できました。

IMG_0021 DSCF2337 DSCF2335

畑に植えた野菜の苗は、ぐんぐん大きくなり毎日たくさん収穫できます。

「どでっかい!」「どっちのが大きい?」「どっちのがながい?」「でもまがっとるね?」

「毛がちくちくする」「花がさいたよ」「かぼちゃはどこに水をあげればいい?」

「いくつある?」

 

IMG_0095

収穫をしながら様々なことを発見します。

草とりでは、「うんとこしょ」「どっこいしょ」とみんなで力を合わせて抜こうとする姿も見られました。

イメージがどんどん膨らんできている子ども達でした。

 

IMG_0013

 

 

幼児保育参加

今日は、おかあさんやおとうさんといっぱい遊ぶ日です。

ふれあい遊びではぎゅっと抱っこしてもらったり、ゲームをして楽しみました。

保護者の方も子ども達も笑顔いっぱいでした。

 

 

DSCF2285   DSCF2281      DSCF2280   DSCF2278

 

 

 

 

Page 17 of 56