7月31日(土) 夏祭りが行われました。
オープニングはゆりぐみによる樽太鼓打ち『宙船』TOKIO。曲に合わせて勇ましくかっこいい踊りを披露してくれました。続いては中原町太鼓同好会の皆様に参加していただき素晴らしい太鼓のリズムと一緒に盆踊りを楽しみました。
ゆりぐみ、きくぐみによる“まんげきょうやさん”はペットボトルを利用した手作りの万華鏡です。ヨーヨー、棒くじ、だんごやさんも大盛況!暗くなるまで皆で楽しみ、ひと夏の思い出が1ページ増えましたね。
2010年08月03日
2010年07月28日
7月27日(火) 豊橋市幼年期研究委員会『谷川保育園と語る会』が開催されました。小学校や幼稚園、保育園の先生が100名ほど来園され、朝の登園の様子から日頃の保育の様子を見ていただきました。
園長先生からは地域の方々のご協力があっての保育園であるということと、各担任からは日頃の保育で大切にしている思いなどを話しました。全体会では保育参観の感想や質疑応答などもあり、語る会では皆で子どもたちの保育について話し合う機会となりました。子どもたちの為にしっかり連携しあって温かい、素晴らしい保育を目指していきたいと思います。
保育参観ではゆりぐみがプール前に『樽太鼓うち』の披露もしました。後ろからこっそりパチリ! 本番は今週の土曜日31日です。夏祭りが楽しみですね。最後になりましたが、開催にあたりまして駐車場等地域の方々や南部保育事業会の主任先生方、多くの皆様にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
※保育園紹介のパンフレットを作りました。フロアーに掲示してありますのでご覧く ださい。
2010年07月01日
2010年06月21日
2010年06月21日
2010年06月11日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |