ページを選択

園日記

H30.7.26 7月誕生会

7月の誕生会がありました。

とてもたくさんの、お友だちが紹介されましたよ…。

恥ずかしそうにしている子…自信満々の子…嬉しそうにしている子…。

園長先生からのプレゼントをもらって、にこにこでした。

DSC01273_ks  DSC01275_ks

今日はなんと”おばけやしき”が保育園に…。

DSC01276_ks DSC01278_ks DSC01281_ks

みどり組の子どもたちがはりきって”おばけなんてないさ”

の歌を披露、どんなおばけがいるの?ひょっこりはんもおばけやしきに登場して、

おばけやしきがスタートしました。

「こわいよ~。」「ひとりで行ける。」「だいじょうぶだった。」等々

子ども達は興味津々で参加してました。

DSC01282_ks  DSC01283_ks  DSC01284_ks DSC01285_ks  DSC01287_ks  DSC01288_ks DSC01289_ks トンネルをくぐると、”がんばりしょう”で

ちょこっとおやつをもらってました。よかったね…!!

7月生まれの子  おたんじょうび おめでとう

H30.7.6 七夕会

子ども達が楽しみにしていた七夕会!!

春日クラブさんがみえて、大正琴に合わせて一緒に歌をうたいました。

DSC01207_ks  皆張り切って大きな声で歌ってました。

先生達からは、七夕のお話…。

子ども達は、とても興味津々で楽しそうでした。

先生達の演技も抜群!! 女優魂が芽を出して楽しい劇をみせてくれました。

DSC01212_ks  DSC01214_ks  DSC01219_ks DSC01221_ks  DSC01223_ks  DSC01227_ks DSC01229_ks  DSC01231_ks

”子ども達の願いが叶いますように”

 

H30.7.2 プール開き

待ちに待った、プール開き!!

ひょっこりはんの登場で子ども達も興奮気味…。

プール遊びでの約束を、ひょっこりはんが教えてくれましたよ。

DSC01182_ks   DSC01185_ks  DSC01186_ks

的当て、水鉄砲、シャボン玉、色水…今日は楽しい遊びを用意してくれました。

DSC01184_ks DSC01183_ks

遊びに入る前には、年長さんが見本となって「カエルの体操」を踊りました。

DSC01187_ks

さぁ…いよいよプールへ…

園長先生にお清めをしてもらい遊びの始まりです。

DSC01188_ks  DSC01190_ks

楽しいプール遊びになりますように!!

H30.6.27 6月誕生会

6月生まれの誕生日会がありました。

嬉しい気持、恥ずかしい気持ちが入り混じってる子ども達でした。

DSC01128_ks  DSC01130_ks

先生達からはとても楽しい劇。ドラえもんとのびたが登場!!

ドラえもんとのびたが虫探しに出かけました。

DSC01132_ks  DSC01133_ks

かえる、かたつむり、ダンゴムシ…なぜだかひょっこりはんが…。

DSC01134_ks  ちょこっとのぞいてたね…。

DSC01135_ks タイムマシーンに乗って虫たちの赤ちゃんをみにでかけた

ドラえもんとのびたくん。子ども達は大興奮でした。

楽しいお話をありがとう!!

DSC01136_ks 最後は、あお組全員でダンゴムシの踊りを披露してくれました。

とても楽しそうで、はりきって踊ってくれました。

”おたんじょうび おめでとう”

保育参加

6月…保育参加がありました。

あお組 「親子のふれあいと集団遊び」

登園後、部屋ではシール貼りと歌…。

遊戯室では親子でたくさん触れ合いました。

DSC01036_ks DSC01043_ks DSC01046_ks

きい組 「七夕制作」

部屋で先生のお話、当番発表などしてから、親子で七夕飾りを作りました。

その後は遊戯室で、親子集団遊び…楽しかったね。

DSC01079_ks DSC01083_ks DSC01105_ks

みどり組 「手作り楽器」

親子で牛乳パックやペットボトルを使って楽器作りをしました。

保護者の方と一緒に作った楽器は、とても素敵な音が出ましたよ…。

DSC01112_ks DSC01114_ks DSC01124_ks

乳児組は、午睡後から、着替えやトイレ、おやつの時間を一緒に過ごしました。

あか組 「触れ合い遊び」

お家の人と一緒に食べるおやつは格別…。

触れ合い遊びも楽しかったね。

DSC01032_ks DSC01034_ks

もも組 「エプロンシアター リズムあそび」

一緒にリズム遊びをしたり、お話を聞いたり…。

お家の人の膝の中で笑顔がいっぱい。

DSC01075_ks DSC01077_ks

しろ組 「触れ合いあそび」

お家の人の自己紹介、触れ合い遊び等々…

ゆったりと時間の中でとても微笑ましかったです。

DSC01076_ks

保育園の給食、手作りおやつはいかがでしたか?

市の栄養士さんがメニューを考えてくれて、園の調理員さんが作ってくれます。

お忙しい中、大勢の方においでいただきありがとうございました。

 

H30.5.24 5月誕生会

5月生まれの誕生日会がありました。

恥ずかしそうにしながらも、皆の前で名前をいっていました。

DSC00973_ks  DSC00974_ks

先生達からは、クイズ!!「ハテナの袋から出てくるものは?」

「この絵はな~んだ?」「アイスクリーム!」と、

いろいろな、はてな袋から出てくる絵を当てていました。

DSC00975_ks       DSC00976_ks

そしてもう一つは…ペープサート「ノンタンのたんじょうび」の

お話でした。皆、興味津々で楽しんでました。

DSC00978_ks  DSC00979_ks  DSC00982_ks

”おたんじょうび おめでとう”

Page 15 of 62