ページを選択

園日記

保育園に地震体験車がやってきました!

 1月13日(金)地震体験車が園に来ました。

子どもたちが地震の疑似体験をしたり、地震が来た時にどうしたら良いのか、市の防災危機管理課の方のお話を聞いたりしました。

起震車に乗る前に、身を守る為には、正しいシェイクアウトの姿勢(膝や肘だけでなく、頭も地面や床にしっかりと付ける)も教えていただき、真剣に真似をする子どもたちの姿が見られました。

起震車を体験した子どもたちは、「あんなにゆれるんだ。」「すごかった」と地震に対しての意識が変わったようです。
緑組さんや黄組さんは、地震が起こった時の家の中の様子を写したDVDも見せてもらい、

①「おさない」②「はしらない」③「しゃべらない」④「もどらない」

『おはしも』の約束をしました。

起こっては欲しくない地震ですが、これからも防災に対する意識を子どもたちと持って行きたいと思います。

☆メリークリスマス☆

12月23日(金)クリスマス会を行いました。

 当日までに、ホワイトボードには、子どもたちの願い事がいっぱい集まり、
「サンタさんくるかな?」「プレゼントにドレスがほしい!」「車のおもちゃください♡」

などなど、胸躍らせる様子が見られました。

数日前から ”あわてんぼうのサンタさん” が時々やって来て、ツリーの前に
プレゼントを置いていってくれました。中身は様々♡ 

楽しみに開けてみたら、ビックリ箱だったこともありました。

待ちに待った当日は、先生たちによる「きよしこのよる」のハンドベル演奏もありました。
いよいよサンタさんが登場すると、「サンタさーん!!」と会場は大盛り上がり♪

大きい組さんは、サンタさんの前で「あわてんぼうのサンタクロース」を踊りました。

乳児組さんにも、サンタさんがプレゼントを届けに来てくれました。

午後のおやつは、クリスマスケーキのトッピングを楽しみました。

世界で1つの自分だけのクリスマスケーキが完成しました。

メリーメリー☆クリスマース!!

もちつき会がありました。

12月20日(火)もちつき会を行いました。

まずは先生が餅つきのお手本を披露。

その後で、「ヨイショ!ヨイショ!」のかけ声と共に黄組さんも餅つきに挑戦しました。

蒸し上がったもち米が、お餅に変わると「おおー」と目を丸めて喜ぶ子どもたちでした。

自分たちでついたお餅のお味は??   「おいしー!」「サイコー!!」

「おかわりちょーだい!!」とリクエストする子もたくさんいました。

七五三詣りに出掛けました。

 11月18日(金)幼児組さんが老津神社に七五三詣りに出掛けました。

黄・緑組さんは神社の本殿に入れていただき、「健やかに大きくなれますように」と

宮司さんにご祈祷をしていただきました。

桃組さんは境内でご祈祷をしていただだきました。

『千歳の名のごとく、皆が元気に長生き出来ますように。』と

お詣りの後、千歳飴も宮司様からいただきました。

これからも伝統的行事を大切にしていきたいと思います。

母の会のイベントがありました。

 10月27日(木)母の会主催のイベントで、「バブリン先生のシャボン玉ショー」が

ありました。

ハサミや牛乳パック、ペットボトルなど身近な物を使ってシャボン玉を作るワザを見せてくれたバブリン先生。

「どうしてシャボン玉が出来るのかな?」「穴が空いてるからだ!!」と年長さんから声があがる場面もありました。

バブリン先生が小さいシャボン玉から宝石みたいなシャボン玉、割るとあまーい香のする

シャボン玉など色々なシャボン玉を作ってくれ、お遊戯室を魔法の世界にしてくれました。

参加した子どもたちも大喜び!シャボン玉を追いかけ楽しんでいました。

お芋堀りに出掛けました。

10月14日(金)黄組さんと緑組さんが、母の会主催のお芋堀に出掛けました。

畑に着くと、さっそく「うんとこしょ!」「どっこいしょ!」と土を掘りだす子どもたち。

土の中から芋が顔を覗かせると、「あ!あった~」「でっかい!!」と大興奮。

一人で掘れない時は、「貸してみて!」「やってあげるよ!」と

友だちと協力して掘っていく姿も見られました。

お芋を掘り終わるころには、コンテナに何杯も芋山が完成☆

今年も豊年万作!!

母の会の保護者の皆さまご協力をありがとうございました。

Page 4 of 77